タマネギ発芽とイチゴ苗の様子

2016年09月13日 | イチゴ

昨夜からの雨で全体が潤ったウチの畑

9月7日の種まきから6日めで、発芽したタマネギ



イチゴ
上の写真は7月28日の様子
直射日光で葉っぱが焼けて、減って・・
夏越しできるか心配でした。



今朝のイチゴ
2010年に購入した苗から栽培スタートし、苗取りしながら、栽培場所を変えながら、6年目のです。
今年から仮植え用地を使用し、夏越しにチャレンジしました。
今年がいちばんうまくいったと思う。
多分・・・300株程あるのでは?

定植はいつにしようか思案中です。

植付から9日めのニンニク
まだ発芽が見られません。大丈夫かなぁ??

葉物野菜

サツマイモ
来月まで収穫を待ちます。

今年の様子が変な柿
色付きは病気??

ナス・トマト

初めて栽培のショウガ
10月下旬~11月上旬が収穫時期みたいです。