7 月10日に株ごと引き抜いて乾燥させていたハナビシソウ
加えて
↑ ↑ ↑
フロックスも、とてもきれいだったので・・
7月に終了した株を引き抜いて一緒に乾燥させていました
カリカリに仕上がりました
雑なやり方ですが、袋の上から叩いて、種をはじきこぼしました
叩いて落とした鞘、種、砂
集めた種は色と種類に分けて封筒に入れて種まきまで待機させます
株ごと抜いたので、砂や土も混入していて、その何割が種か分からないですが
9月下旬から種まき時期になるので、ダメ元で蒔いてみようと思っています