【小5②組】【国語】【奥山】
<授業内容>
①漢字テストp66~69
②論語「温故知新」俳句を味わう
③グリム
・スピーチコンテスト
・漢字でGO!
<宿題>
①漢字p70~73
②グリムp7~75を読む
③俳句「五・七・五」意味も書いてくること
④夏期講習中、欠席する日がある人は、欠席表を持ってきてくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
【小6②組】【数学】【齊藤】
<授業内容>
①計トレ31A 10分テスト
②新演習p37~38
③みちのりと時間のグラフから速さを求める
<宿題>
①計トレ32A 2回
②新演習p40 (1)~(3)
p41 1と2
p42 1と2
③歴人p64~p67
【小6③組】【国語】【宮元】
<授業内容>
①宿題チェック
②英語 のびのびじゃんぷ
③国ピラP48 音読2回
④グリムスクール
<宿題>
①漢字P66,67
②国ピラP48 音読2回
③グリムP4~116
【中1_1組】【国語】【鈴木】
<配布物>
記述式問題をどう解くか
<学習内容>
①シリウスp74~75の内容理解・解説
②記述式問題をどう解くか
<宿題>
シリウスp76~81
【中1①組】【理科】【貴大】
<学習内容>
・反射、屈折の復習
・全反射
・凸レンズについて
<宿題>
・ワークP4~5
【中1②組】【数学】【宮元】
<宿題>
①オリテキP6まで
②クライミング29番、30番、31番のAB
【中1_2組】【国語】【鈴木】
<配布物>
記述式問題をどう解くか
<学習内容>
①シリウスp74~75の内容理解・解説
②記述式問題をどう解くか
<宿題>
シリウスp76~81
【中1③組】【英語】【代講 山手】
<授業内容>
・マスターpro3-2 英語に訳す
・マスターpro3-2 暗唱の練習
<宿 題>
①シリウス P76をやって 英文はすべてすらすら読めて訳せるように練習してくる
②bit 一般動詞を用いた文(2) Aをとる
【中2①組】【国語】【南】
<授業内容>
・文法 動詞の活用の復習
・夏の葬列 黙読・音読
<宿題>
夏の葬列に関して
・最初の感想を書く。
・「『彼』は有罪か無罪か」考える。
4回読んで、そのたびに考えてください。
(何%有罪・無罪かと、その理由も書くこと)
【中2①組】【数学】【齊藤】
・一次関数テキスト
<授業内容>
①表と式
②文章問題から式を作る
<宿題>
①クライミングp78~81
【中2②組】【数学】【齊藤】
・一次関数テキスト
<授業内容>
①連立方程式のおさらい
②表と式
③文章問題から式を作る
<宿題>
①クライミングp55~56
②クライミングp78~79
【中2③組】【英語】【代講 山手】
<授業内容>
・マスターpro3-2、3-3 英語に訳す
・マスターpro3-2、3-3 暗唱の練習
<宿 題>
①ワーク P33,35
②パターン P40,58の偶数番号だけ、訳もやる
③マスターpro3-2,3-3の暗唱
<授業内容>
①漢字テストp66~69
②論語「温故知新」俳句を味わう
③グリム
・スピーチコンテスト
・漢字でGO!
<宿題>
①漢字p70~73
②グリムp7~75を読む
③俳句「五・七・五」意味も書いてくること
④夏期講習中、欠席する日がある人は、欠席表を持ってきてくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
【小6②組】【数学】【齊藤】
<授業内容>
①計トレ31A 10分テスト
②新演習p37~38
③みちのりと時間のグラフから速さを求める
<宿題>
①計トレ32A 2回
②新演習p40 (1)~(3)
p41 1と2
p42 1と2
③歴人p64~p67
【小6③組】【国語】【宮元】
<授業内容>
①宿題チェック
②英語 のびのびじゃんぷ
③国ピラP48 音読2回
④グリムスクール
<宿題>
①漢字P66,67
②国ピラP48 音読2回
③グリムP4~116
【中1_1組】【国語】【鈴木】
<配布物>
記述式問題をどう解くか
<学習内容>
①シリウスp74~75の内容理解・解説
②記述式問題をどう解くか
<宿題>
シリウスp76~81
【中1①組】【理科】【貴大】
<学習内容>
・反射、屈折の復習
・全反射
・凸レンズについて
<宿題>
・ワークP4~5
【中1②組】【数学】【宮元】
<宿題>
①オリテキP6まで
②クライミング29番、30番、31番のAB
【中1_2組】【国語】【鈴木】
<配布物>
記述式問題をどう解くか
<学習内容>
①シリウスp74~75の内容理解・解説
②記述式問題をどう解くか
<宿題>
シリウスp76~81
【中1③組】【英語】【代講 山手】
<授業内容>
・マスターpro3-2 英語に訳す
・マスターpro3-2 暗唱の練習
<宿 題>
①シリウス P76をやって 英文はすべてすらすら読めて訳せるように練習してくる
②bit 一般動詞を用いた文(2) Aをとる
【中2①組】【国語】【南】
<授業内容>
・文法 動詞の活用の復習
・夏の葬列 黙読・音読
<宿題>
夏の葬列に関して
・最初の感想を書く。
・「『彼』は有罪か無罪か」考える。
4回読んで、そのたびに考えてください。
(何%有罪・無罪かと、その理由も書くこと)
【中2①組】【数学】【齊藤】
・一次関数テキスト
<授業内容>
①表と式
②文章問題から式を作る
<宿題>
①クライミングp78~81
【中2②組】【数学】【齊藤】
・一次関数テキスト
<授業内容>
①連立方程式のおさらい
②表と式
③文章問題から式を作る
<宿題>
①クライミングp55~56
②クライミングp78~79
【中2③組】【英語】【代講 山手】
<授業内容>
・マスターpro3-2、3-3 英語に訳す
・マスターpro3-2、3-3 暗唱の練習
<宿 題>
①ワーク P33,35
②パターン P40,58の偶数番号だけ、訳もやる
③マスターpro3-2,3-3の暗唱