LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

7月24日(火) 授業内容と宿題

2007-07-24 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小3①組】【算数】【奥山】
<授業内容>
①宿題チェック
②100マスかけざんタイムそくてい
③算数がんばれプリント 演習&質問うけつけ
④漢字テストp62~65
<宿題>
①漢字p66
②がんばれプリント2まい進める
③100ますかけ算 2こ

【小5①】【社会】【澤田】
<授業内容>
・第1回 旧石器時代・縄文時代・弥生時代
・予習シリーズ 第1回 要点チェック
・予習シリーズ 第1回 練習問題
・歴史定義プリント
<宿  題>
①予習シリーズ 第1回 要点チェック・練習問題 もう1度
②サブノート 第1回
③歴史定義プリント 1,2 覚える
④歴史人物 ノートにコメント
⑤(夏期講習中の宿題) 地理知識ノートをまとめる

【小6①】【社会】【澤田】
<授業内容>
・夏期講習教材 1 日本の農業 2 水産業・森林・環境
・歴史定義プリント
<宿  題>
①夏期講習教材 1,2の基本問題を完璧になるまで練習
②歴史定義プリント 次回までに覚える
③四科のまとめ 自分の弱点分野を1テーマ以上
④夏期講習教材 1,2の練習問題をもう1度(来週まで)

【小6①組】【個別演習】【宮元】
<授業内容>
・各自個別に対応
 本当に理解できているか、数字を替えて確認
<宿題>
○Eさん…メモリーチェック44番、45番、四科のまとめP120
○Mさん…メモリーチェック53番、四科のまとめP120
○Iさん…四科のまとめP118,119
○Hくん…メモリーチェック51番、52番

<次回の授業でやること>
全員、四科のまとめ
○Eさん…P139,144
○Mさん…P124、125
○Iさん…P124,125
○Hくん…P118~120
○Kくん…P118、119

【小6②③④組】【国語】【森・奥山】
<授業内容>
①漢字テストp68
②グリム「四年一組ミラクル教室」
・ならべてストーリー
・ハートはどれだ?
・答えてビンゴ!
<宿題>
①漢字p69
②読みまくり 毎日7分音読しましょう!!

-中学1年生-
-中学2年生-
-中学3年生-

【中3④組】【歴史特訓】【宮元】
<配布物>
①ノート覚えテストプリント
<学習内容>
①時代覚えテスト
②飛鳥時代~摂関政治
③サブノートp4~7 もう一度テスト
④サブノートP8~11 テスト
⑤サブノートP12~15 テスト
⑥宿題の確認
<宿題>
①予習シリーズp17~26
  わからない言葉や不明な事柄を時代ノートに書き抜く。
  問題もやる。各ページ1ミスまで繰り返す。
②サブノートp16~19おぼえ
③ワークp27 おぼえ
④ノート覚え


-高校生-



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする