LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

10月27日(木)本日の授業と宿題

2011-10-27 | 本日の授業と宿題
【小5】【2組】【算数・英語】【田中・飯尾】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.容積 応用問題 コアp20の4(1)(2)
3.三角定規と角度 コアp59の1 解説
4.平均とは 全体を求める!&図で求める コアp83の例題44
5.英語10分 のびじゃん
<宿題>
11月10日(木)まで
1.コアp20の3 体積
2.コアp59の1再と2 角度
3.コアp126の4(1)~(3)再と(4)~(6)  面積
4.コアp83の4~7 6と7は2つのやり方で求める
5.英語1ページ 進め!

【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
11月4日(金)まで 7:30~10:10補習します。
1.宿題チェック&質問受付
2.マイクリアp52~53 日本地理 確認テスト1ミス合格
p66~67 平安時代まで 確認テスト1ミス合格
p128~129 地方自治 確認テスト1ミス合格
3.記述問題集p8~9 地理 確認テスト1ミス合格
4.野菜の促成栽培、抑制栽培、高原野菜
5.地方自治と地方財政
6.地方交付税交付金と国庫支出金
7.国税と地方税
<宿題>
1.マイクリアp54~55 地理覚え
p68~69 歴史覚え
p130~131 地方自治覚え
p137   経済覚え
2.記述問題集p10~11   地理覚え
3.全国または過去問 すすめ!
4.中間テストを持ってくる

【中3】【4組】【地理・歴史】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.マイクリアp52下2段、p53の3~5 日本地理 テスト
p66~67 平安時代まで テスト
3.領海/排他的経済水域/海里
4.野菜の促成栽培、抑制栽培、高原野菜
5.養殖漁業と栽培漁業
6.第一次産業・第二次産業・第三次産業
<宿題>
11月10日(木)まで
1.マイクリアp54 日本地理覚え
p68~69 歴史覚え
2.学校のワーク5科&プリントなど今まで以上に繰り返せ!
3.期末テストで450点以上とる!

【中3】【3組】【英語】【飯尾】
<学習内容>
1.熟語7と8 テスト
2.関係代名詞について
3.新演習p138 1
 p141 1   
p145 1
4.単語フォレスタp.38~43
5. 熟語過去問抜粋プリントA3
<宿題>
1.熟語イディオム9 ←次回テスト
2.フォレスタ英単語 3級Ver.1 p.44~49 ←次回テスト
3.長文VOl.2 9~15 ※14は全文日本語に訳し、提出
4・新演習p. 138の1、p141の1A、p145の1もう一度
5.問題A3プリント裏 もう一度

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする