-小学生-
【小5・小6】【漢字検定特訓】
【ゆき・はるか・長谷川・伊達】
<授業内容>
1.漢字学習ステップの「力だめし」
※間違った漢字はノートに文ごと5回ずつ書いて覚えます。
<連絡>
今日来れなかった人は、
検定当日の8/22(金)10:00~(本館で)などで
勉強を進めよう。
【小5】【1・2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の授業・宿題内容が本当にできるようになっているか、もう一度チェック
2.図形の面積(台形・ひし形) コアp114、p115の5、6
<宿題>8/25(月)まで
1. コア p14
2. コア p44
3. コア p51
4. コア p56
5. コア p84
6. コア p88
7. コア p116の5、6
8. 夏休みの宿題をすすめる
-中学1年生-
【中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp54のKey Words読み確認&練習 pro5-3
3.フォレスタp62のKey Words読み確認&練習 Sp1
4.be動詞の使い分けテスト 完璧合格
5.頻度を表す副詞
6.彼は~です。彼女は~です。
7.何時ですか?何時に~しますか?
<宿題>
8月26日(火)まで
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp54のKey Words覚え再 pro5-3
3.フォレスタp52~53 pro5-2
4.フォレスタp56~57 pro5-3
5.頻度を表す副詞ノート覚え
6.教科書マスターpro5 音読×3日
7.教科書マスターのCD どんどん聞こう!
8.夏の宿 すすめ!
【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.夏の宿題チェック
3.命令文テスト 完璧合格
4.Be動詞テスト 完璧合格
5.疑問詞(Where is~?)
6.フォレスタp51 Try
<宿題> 8/26(火)まで
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.Be動詞ノート覚え
3.フォレスタp58、p62 Key Words覚え
4.フォレスタ52~53 Exercise ノートにやる
5.学校の宿題終わらせる
6.夏の宿題すすめよう
【中1】【3組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.漢字テスト
2.夏の宿題チェック
3.前回の宿題内容の確認
4.方程式の計算(分数・小数)
<宿題>8/26(火)まで、8/26の小テスト実施
1.フォレスタp85のExercise1、2
2.夏休みの宿題をすすめる
【中1】【4組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.前回の宿題内容の確認
2.方程式の計算(分数・小数)
<宿題>8/26(火)まで、8/26の小テスト実施
1.フォレスタp85のExercise1、2
2.夏休みの宿題をすすめる
【中1】【漢字検定特訓】
【ゆき・はるか・長谷川・伊達】
<授業内容>
1.漢字学習トレーニングのまとめテスト
※間違った漢字はノートに文ごと5回ずつ書いて覚えます。
<連絡>
今日来れなかった人は、
検定当日の8/22(金)10:00~(本館で)などで
勉強を進めよう。
-中学2年生-
【中2】【漢字検定特訓】
【ゆき・はるか・長谷川・伊達】
<授業内容>
1.漢字学習トレーニングのまとめテスト
※間違った漢字はノートに文ごと5回ずつ書いて覚えます。
<連絡>
今日来れなかった人は、
検定当日の8/22(金)10:00~(本館で)などで
勉強を進めよう。
-中学3年生-
【小5・小6】【漢字検定特訓】
【ゆき・はるか・長谷川・伊達】
<授業内容>
1.漢字学習ステップの「力だめし」
※間違った漢字はノートに文ごと5回ずつ書いて覚えます。
<連絡>
今日来れなかった人は、
検定当日の8/22(金)10:00~(本館で)などで
勉強を進めよう。
【小5】【1・2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の授業・宿題内容が本当にできるようになっているか、もう一度チェック
2.図形の面積(台形・ひし形) コアp114、p115の5、6
<宿題>8/25(月)まで
1. コア p14
2. コア p44
3. コア p51
4. コア p56
5. コア p84
6. コア p88
7. コア p116の5、6
8. 夏休みの宿題をすすめる
-中学1年生-
【中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp54のKey Words読み確認&練習 pro5-3
3.フォレスタp62のKey Words読み確認&練習 Sp1
4.be動詞の使い分けテスト 完璧合格
5.頻度を表す副詞
6.彼は~です。彼女は~です。
7.何時ですか?何時に~しますか?
<宿題>
8月26日(火)まで
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp54のKey Words覚え再 pro5-3
3.フォレスタp52~53 pro5-2
4.フォレスタp56~57 pro5-3
5.頻度を表す副詞ノート覚え
6.教科書マスターpro5 音読×3日
7.教科書マスターのCD どんどん聞こう!
8.夏の宿 すすめ!
【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.夏の宿題チェック
3.命令文テスト 完璧合格
4.Be動詞テスト 完璧合格
5.疑問詞(Where is~?)
6.フォレスタp51 Try
<宿題> 8/26(火)まで
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.Be動詞ノート覚え
3.フォレスタp58、p62 Key Words覚え
4.フォレスタ52~53 Exercise ノートにやる
5.学校の宿題終わらせる
6.夏の宿題すすめよう
【中1】【3組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.漢字テスト
2.夏の宿題チェック
3.前回の宿題内容の確認
4.方程式の計算(分数・小数)
<宿題>8/26(火)まで、8/26の小テスト実施
1.フォレスタp85のExercise1、2
2.夏休みの宿題をすすめる
【中1】【4組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.前回の宿題内容の確認
2.方程式の計算(分数・小数)
<宿題>8/26(火)まで、8/26の小テスト実施
1.フォレスタp85のExercise1、2
2.夏休みの宿題をすすめる
【中1】【漢字検定特訓】
【ゆき・はるか・長谷川・伊達】
<授業内容>
1.漢字学習トレーニングのまとめテスト
※間違った漢字はノートに文ごと5回ずつ書いて覚えます。
<連絡>
今日来れなかった人は、
検定当日の8/22(金)10:00~(本館で)などで
勉強を進めよう。
-中学2年生-
【中2】【漢字検定特訓】
【ゆき・はるか・長谷川・伊達】
<授業内容>
1.漢字学習トレーニングのまとめテスト
※間違った漢字はノートに文ごと5回ずつ書いて覚えます。
<連絡>
今日来れなかった人は、
検定当日の8/22(金)10:00~(本館で)などで
勉強を進めよう。
-中学3年生-