LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

8月8日(金)本日の授業と宿題

2014-08-08 | 本日の授業と宿題
-中学2年生-
【中2】【全クラス】【数学特訓 お楽しみ付き】
【伊達・長谷川・坂江・梶山】
<学習内容>
1.ミラクルロード 連立方程式
2.ミラクルロード 1次関数基本・応用
 [進め方]
・1ページごとに解いて答え合わせする。
・ミスした問題はノートに解き直す。
・1ページごとに先生に見せる。
 分からないところを質問する。
・自分のペースで進める。
3.漢字トレーニング(4級トレーニング4 書きテスト)
4.おやつタイムにゲームタイム
 UNOやジェンガ、トランプ
 楽しかった?(^o^)
 またやろうね!
 10:30~21:40まで たくさん勉強しました!
 頑張ってくれてありがとう!

-中学3年生-
【中3】【3組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.2次関数と1次関数(交点座標など)の復習
2.2次関数と1次関数の応用問題
3.計算力アッププロジェクト(時間を計った計算トレーニング)
4.グラフから式を求める練習
<宿題>8/10(木)まで
1.全国行脚を解きすすめる(山梨県までを完璧にする)
2.計算テキストp82、83をもう一度練習する
3.2次関数テキスト(問題編)p16、17をもう一度解く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする