LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

12月2日(火)本日の授業と宿題

2014-12-02 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【算数・英語】【田中・長谷川】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ12B 小数の四則混合計算
3.計トレ19C 分数のたし算ひき算 以上5問15分テスト&直し
4.円の面積の応用 コアp80の2と3解説&やり直し
5.反比例の式とグラフ(双曲線)
6.コアp110~111 反比例
7.トーキングトレーナー Lesson18-2
<宿題>
1.計トレ 1C 整数のたし算ひき算
2.計トレ20C 分数のかけ算わり算
3.コアp80の2再びと3、4 円の面積
4.コアp110、111の残り、p112 反比例
5.歴史人物60人 p124~127 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
6.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
7.トーキングトレーナー ドリル1日1ページ×5日
8.フォニックス 1日1ページ×7日
9.CD 返してね!

【中1】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp110、p112Key Wordsテスト pro8
3.助動詞とは 助動詞can/助動詞いろいろ
4.疑問詞how
5.フォレスタp116、124Key Words 読み確認&練習 pro8-3/Sp3
6.フォレスタp110、112~113、p124~125 pro8-3/Sp3
7.テスト勉強 クリアテスト/KWT 完璧合格
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp116、124のKey Words覚え pro8-3/Sp3
3.フォレスタp111、114~115、125~126

【中1】【1組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.平面図形(記号・用語・扇形)
<宿題>12/9(火)まで
1.フォレスタp130を暗記する
2.フォレスタp132、133
3.コンパスを持ってくる

【中1】【2組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.平面図形(記号・用語・扇形)
<宿題>12/9(火)まで
1.フォレスタp130を暗記する
2.フォレスタp132、133
3.コンパスを持ってくる

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.クラス会(1・2組合同)
2.フォレスタp110、112Key Wordsテスト
3.フォレスタp110 、112Warm Up
4.フォレスタp110 Try
<宿題> 
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp110、p112 Key Words覚え(再)
  (かんぺき合格)

【中3】【2組】【理科】【小林・菊次】
<授業内容>
1. 質問対応
2.覚えなきゃ 地学ナンバー3
3.1・2年復習 大気圧 水圧 浮力
<宿題>
1.覚えなきゃ 地学ナンバー4
2. 徹底p94~97

【中3】【3組】【理科】【菊次・小林】
<授業内容>
1.天体まとめテスト2014
<宿題>
1.覚えなきゃ 物理No.7
2. 徹底p10~11
3.まとめテストの直し・解説作り(12/16まで)
  *12/14(日)覚えなきゃ祭 地学です*

【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.関係代名詞の種類/関係代名詞の省略
3.新演習p139
4.私立長文B1 音読
<宿題>
1.熟語5と6覚え
2.新演習p138と139のプラスアルファを読んでp139 関係代名詞(2)
3.私立文法1~3
4.長文B1 音読毎日(3日以上)
5.私立過去問、理社過去問ばりばりすすめ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする