LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

9月26日(月)本日の授業と宿題

2016-09-26 | 本日の授業と宿題
【中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.確認テスト
  地理、歴史、前の授業の復習
2.宿題についての質疑応答
3.公民 経済について
 ・家計、支出と収入、エンゲル係数
 ・流通、生産者、卸売り、小売、消費者
 ・税金について
 ・需要と供給
 ・物価、物価指数
 ・インフレ、デフレ、スタグフレーション
<宿題>
1.マイクリア P48、49 3まで 二色
2.マイクリア P50、51 覚える
3.オリテキ P112~115 覚える
4.マイクリアP160、161覚える
5.歴人 P33~41 二色
6.歴教科書 P168~191 二色
7.ミラクルロード進める
8.テスト勉強(※テスト近い人は優先)

【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語4と5 テスト
3.リスニング18
4.フォレスタ英単語
5.フォレスタp106のKey Wordsテスト pro6-1
6.付加疑問文
7.分詞の形容詞的用法
8.フォレスタp98~99 pro5-3
<宿題>
1.熟語6と7覚え
2.フォレスタ英単語 覚え
3.フォレスタp99~101 pro5-3
4.新演習p160~161再びとp162
5.文法7~9
6.学校のワーク5科 繰り返す!
7.何か音読3日以上


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする