【小1】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字書き順練習
2.くりあがり足し算
3.季節の味覚(10月)
4.音読・図形・迷路
5.社会科ソング
<宿題>
1.社会プリント
2.漢字練習
3.算数プリント
【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストP28
<グリムスクール>
1.読みとり名人(登場人物編)答えあわせ
2.よみとり名人(話の流れ編)
3.くっつけ文!文!
4.かたちに注目
5.グリムストライカー
<宿題>10月19日まで
1.よみとり名人(登場人物編)
本「グリム童話」を最後まで読んできてね。
2.漢字ドリルP29 練習して覚える。次回テストをするよ。
3.読みまくり 1日5分(毎日だよ!)
国語教科書「ひとつの花」を音読してサインをもらう。
次回から音読テストやります。
【小4】【1組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック(折り曲げ図形の角度、計算の順じょ)
2.計算の順じょ
<宿題>10/19(水)まで
1.コアp69の2、4、5、6、7
2.コアp71の左側一列
3.コアp78の5
【小5】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
<グリムスクール>
1.読みとり名人
2.こそあど、どこだ
3.かたちに注目
4.グリムストライカー
<宿題>
1.国語ワークp46(次回テスト)
2.国語ワークp58~59の27行目まで 読みまくり(チェック表にサイン)
3.国語ワークp48~49 問題と答え合わせ
3.読みとり名人
【小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング4C 5問8分テスト 整数の四則混合計算
3.円 解説&できるかもう一度 コアp82の3と4
4.比例するか?しないか、表を書いて調べる コアp97の5
5.英語 ジュニアパル Lesson13と14-1回目
<宿題>
1.計算トレーニング 5C 整数の四則混合計算
2.計算トレーニング19C 分数のたし算ひき算
3.コアp77の2 速さ応用
4.コアp83の1 円の面積
5.コアp97の1~4 比例
6.歴史新聞 p156~159 歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
10.CD返してね。
【中1】【1組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1.光の性質
2.テスト勉強
<宿題>10/19(水)まで
1.フォレスタP.70の3−1<光の性質>覚える
2.フォレスタP.71 Warm up
【中1】【2組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1.光の性質
2.テスト勉強
<宿題>10/19(水)まで
1.フォレスタP.70の3−1<光の性質>覚える
2.フォレスタP.71 Warm up
【中1】【二中四中五中】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.漢文の読み練習
2.社会フォレスタクリアテスト(自分の範囲)
3.教科書マスター
<宿題>
1.国ワークp70~71
p70は次回テスト、p71読んで大事なところにアンダーライン引く
2.国ワークp72漢文A音読5日
3.社会フォレスタPoint&Try&EX(自分の単元)
4.教科書マスターpro6音読5日
【中1】【鎌中三中】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
鎌中
1.中間テスト勉強
<宿題>
1.国ワークp70~71
p70は次回テスト、p71読んで大事なところにアンダーライン引く
2.社会フォレスタPoint&Try&EX(自分の単元)
【中2】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.連立方程式の文章題(テスト対策)
<宿題>10/19(水)まで
1.5教科の学校ワークをすすめる
【中2】【3組】【理科】【長谷川】
<学習内容>
1.血液循環
<宿題>10/19(水)まで
1.理科の学校ワークを繰り返す
【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語6と7 テスト
3.フォレスタ英単語
4.フォレスタp110のKey Wordsテスト pro6-2
5.どちら/any other
6.This cake is と This is the cake
7.長文を1文ずつ音読音訳
8.中間テスト勉強
<宿題>
1.熟語8と9覚え
2.フォレスタ英単語 覚え
3.フォレスタp108~109 pro6-1
4.フォレスタp118のKey Words覚え pro7-1
5.新演習p118~121 分詞
6.文法10~12/私立文法1
7.長文A~C 30分読み×3日以上(過去問含めてOK)
最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。ここまで20分。
最後に、答え合わせと見直し。
8.長文やマスターなど 何か音読×3日以上
9.何か音読×3日以上
<学習内容>
1.漢字書き順練習
2.くりあがり足し算
3.季節の味覚(10月)
4.音読・図形・迷路
5.社会科ソング
<宿題>
1.社会プリント
2.漢字練習
3.算数プリント
【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストP28
<グリムスクール>
1.読みとり名人(登場人物編)答えあわせ
2.よみとり名人(話の流れ編)
3.くっつけ文!文!
4.かたちに注目
5.グリムストライカー
<宿題>10月19日まで
1.よみとり名人(登場人物編)
本「グリム童話」を最後まで読んできてね。
2.漢字ドリルP29 練習して覚える。次回テストをするよ。
3.読みまくり 1日5分(毎日だよ!)
国語教科書「ひとつの花」を音読してサインをもらう。
次回から音読テストやります。
【小4】【1組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック(折り曲げ図形の角度、計算の順じょ)
2.計算の順じょ
<宿題>10/19(水)まで
1.コアp69の2、4、5、6、7
2.コアp71の左側一列
3.コアp78の5
【小5】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
<グリムスクール>
1.読みとり名人
2.こそあど、どこだ
3.かたちに注目
4.グリムストライカー
<宿題>
1.国語ワークp46(次回テスト)
2.国語ワークp58~59の27行目まで 読みまくり(チェック表にサイン)
3.国語ワークp48~49 問題と答え合わせ
3.読みとり名人
【小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング4C 5問8分テスト 整数の四則混合計算
3.円 解説&できるかもう一度 コアp82の3と4
4.比例するか?しないか、表を書いて調べる コアp97の5
5.英語 ジュニアパル Lesson13と14-1回目
<宿題>
1.計算トレーニング 5C 整数の四則混合計算
2.計算トレーニング19C 分数のたし算ひき算
3.コアp77の2 速さ応用
4.コアp83の1 円の面積
5.コアp97の1~4 比例
6.歴史新聞 p156~159 歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
10.CD返してね。
【中1】【1組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1.光の性質
2.テスト勉強
<宿題>10/19(水)まで
1.フォレスタP.70の3−1<光の性質>覚える
2.フォレスタP.71 Warm up
【中1】【2組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1.光の性質
2.テスト勉強
<宿題>10/19(水)まで
1.フォレスタP.70の3−1<光の性質>覚える
2.フォレスタP.71 Warm up
【中1】【二中四中五中】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.漢文の読み練習
2.社会フォレスタクリアテスト(自分の範囲)
3.教科書マスター
<宿題>
1.国ワークp70~71
p70は次回テスト、p71読んで大事なところにアンダーライン引く
2.国ワークp72漢文A音読5日
3.社会フォレスタPoint&Try&EX(自分の単元)
4.教科書マスターpro6音読5日
【中1】【鎌中三中】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
鎌中
1.中間テスト勉強
<宿題>
1.国ワークp70~71
p70は次回テスト、p71読んで大事なところにアンダーライン引く
2.社会フォレスタPoint&Try&EX(自分の単元)
【中2】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.連立方程式の文章題(テスト対策)
<宿題>10/19(水)まで
1.5教科の学校ワークをすすめる
【中2】【3組】【理科】【長谷川】
<学習内容>
1.血液循環
<宿題>10/19(水)まで
1.理科の学校ワークを繰り返す
【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語6と7 テスト
3.フォレスタ英単語
4.フォレスタp110のKey Wordsテスト pro6-2
5.どちら/any other
6.This cake is と This is the cake
7.長文を1文ずつ音読音訳
8.中間テスト勉強
<宿題>
1.熟語8と9覚え
2.フォレスタ英単語 覚え
3.フォレスタp108~109 pro6-1
4.フォレスタp118のKey Words覚え pro7-1
5.新演習p118~121 分詞
6.文法10~12/私立文法1
7.長文A~C 30分読み×3日以上(過去問含めてOK)
最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。ここまで20分。
最後に、答え合わせと見直し。
8.長文やマスターなど 何か音読×3日以上
9.何か音読×3日以上