【小1】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.パズル
2.季節の味覚(1月)
3.音読・図形・迷路
4.社会科ソング(半島めぐり)
5.百マスひき算
<宿題>
1.社会プリント
2.国語1月5ページ
3.算数計算1日1ページ
【小5】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
3.ワークかくにんテスト(文章題)
<グリムスクール>
1.黙読
2.まちがい発見隊
3.読みとり名人(登場人物・話の流れ編)
4.パネルランニング
<宿題>
1.国語ワークかくにんテスト⑦漢字(次回テスト)
2.国語ワークp70~71 読みまくり(チェック表にサイン)
3.国語ワークp94~95問題やってまるつけ
4.読みとり名人(登場人物編)
【小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング30C 5問13分テスト
分数と小数の四則混合計算
3.コアp85の4 円の面積解説
4.コアp114の2 比例・反比例解説
5.コアp120 場合の数
6.英語 ジュニアパル Lesson27と28-1回目
<宿題>
1.計算トレーニング31C 分数と小数の四則混合計算
2.コアp85の4再びと5 円の面積
3.コアp114の2再びと3 比例・反比例
4.コアp120~121 場合の数
5.歴史新聞 p220~225 歴人ノート作り
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
9.CD返してね。
【中1】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語ワークp114~115(文法:単語のいろいろ)
2.社会フォレスタPoint読んでクリアテスト
3.教科書マスター
<宿題>
1.国語ワークp116練習問題3
2.社会フォレスタPoint&Try(Tryはルーズリーフにやって提出)
3.教科書マスターpro10音読3日
【中1】【1組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1.フォレスタ4−1 火山
2. 火山の問題演習
<宿題>1/18(水)まで
1.フォレスタP.100 Point test
2.フォレスタP.102〜103 Try
3.フォレスタP.104〜105 Exercise
【中1】【2組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1.フォレスタ4−1 火山
2. 火山の問題演習
<宿題>1/18(水)まで
1.フォレスタP.100 Point test
2.フォレスタP.102〜103 Try
【中1】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語ワークp114~115(文法:単語のいろいろ)
2.社会フォレスタPoint読んでクリアテスト
3.教科書マスター
<宿題>
1.国語ワークp116練習問題3
2.社会フォレスタPoint&Try(Tryはルーズリーフにやって提出)
3.教科書マスターpro9音読3日
【中2】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.三角形の合同を証明する 復習
2.二等辺三角形の性質を利用した証明 復習
3.直角三角形の合同条件
<宿題>1/18(水)まで
1.フォレスタドリルp59、63、68
【中2】【3組】【理科】【長谷川】
<学習内容>
1.電磁誘導 復習
<宿題>1/18(水)まで
1.フォレスタp150 1、2
2.フォレスタp152 1、2
【中3】【E組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.リスニング31
3.文法16~20 解説
4.私立文法13、14 解説&自分でできるか再び
5.単数複数テスト
6.私立長文 音読音訳
7.フォレスタ英単語
8.マイカンジ テスト
<宿題>
1月14日(土)まで
1.フォレスタ英単語 覚え
2.文法21~25
3.私立文法13と14プリメモ&覚え
4.私立長文 音読音訳練習
<学習内容>
1.パズル
2.季節の味覚(1月)
3.音読・図形・迷路
4.社会科ソング(半島めぐり)
5.百マスひき算
<宿題>
1.社会プリント
2.国語1月5ページ
3.算数計算1日1ページ
【小5】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
3.ワークかくにんテスト(文章題)
<グリムスクール>
1.黙読
2.まちがい発見隊
3.読みとり名人(登場人物・話の流れ編)
4.パネルランニング
<宿題>
1.国語ワークかくにんテスト⑦漢字(次回テスト)
2.国語ワークp70~71 読みまくり(チェック表にサイン)
3.国語ワークp94~95問題やってまるつけ
4.読みとり名人(登場人物編)
【小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング30C 5問13分テスト
分数と小数の四則混合計算
3.コアp85の4 円の面積解説
4.コアp114の2 比例・反比例解説
5.コアp120 場合の数
6.英語 ジュニアパル Lesson27と28-1回目
<宿題>
1.計算トレーニング31C 分数と小数の四則混合計算
2.コアp85の4再びと5 円の面積
3.コアp114の2再びと3 比例・反比例
4.コアp120~121 場合の数
5.歴史新聞 p220~225 歴人ノート作り
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
9.CD返してね。
【中1】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語ワークp114~115(文法:単語のいろいろ)
2.社会フォレスタPoint読んでクリアテスト
3.教科書マスター
<宿題>
1.国語ワークp116練習問題3
2.社会フォレスタPoint&Try(Tryはルーズリーフにやって提出)
3.教科書マスターpro10音読3日
【中1】【1組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1.フォレスタ4−1 火山
2. 火山の問題演習
<宿題>1/18(水)まで
1.フォレスタP.100 Point test
2.フォレスタP.102〜103 Try
3.フォレスタP.104〜105 Exercise
【中1】【2組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1.フォレスタ4−1 火山
2. 火山の問題演習
<宿題>1/18(水)まで
1.フォレスタP.100 Point test
2.フォレスタP.102〜103 Try
【中1】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語ワークp114~115(文法:単語のいろいろ)
2.社会フォレスタPoint読んでクリアテスト
3.教科書マスター
<宿題>
1.国語ワークp116練習問題3
2.社会フォレスタPoint&Try(Tryはルーズリーフにやって提出)
3.教科書マスターpro9音読3日
【中2】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.三角形の合同を証明する 復習
2.二等辺三角形の性質を利用した証明 復習
3.直角三角形の合同条件
<宿題>1/18(水)まで
1.フォレスタドリルp59、63、68
【中2】【3組】【理科】【長谷川】
<学習内容>
1.電磁誘導 復習
<宿題>1/18(水)まで
1.フォレスタp150 1、2
2.フォレスタp152 1、2
【中3】【E組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.リスニング31
3.文法16~20 解説
4.私立文法13、14 解説&自分でできるか再び
5.単数複数テスト
6.私立長文 音読音訳
7.フォレスタ英単語
8.マイカンジ テスト
<宿題>
1月14日(土)まで
1.フォレスタ英単語 覚え
2.文法21~25
3.私立文法13と14プリメモ&覚え
4.私立長文 音読音訳練習