-小学生-
【小3】【1組】【国語】【英語】【山縣】
<学習内容>
1.トーキングトレーナー Lesson4-2回目
2.宿題チェック
3.漢字テスト p44
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.登場人物の確認
4.これだれのこと?
5.だれがどうした
6.漢字でGO
<宿題>12/28まで
1.ものしりカルタ(修行編)
2.漢字ドリルp47 (次回p47テストします)
3.国語プリント1日1ページ
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く
5.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ
7.ふゆやすみのしゅくだい すすめよう
【小4】【①②組】【国語】【英語】【山縣】
<学習内容>
1.トーキングトレーナー Lesson4-1回目
2.宿題チェック
3.漢字テスト p46
4.音読テスト 「五十音」
<グリムスクール>
1.人間のように書こう!
2.詩人になろう!
3.さきどりグランプリ
<宿題>12/28まで
1.本を読んでくる 4~39ページ
2.詩人になろう 終わってない人は完成させる
3.漢字ドリルp47 (次回p47 テストします)
4.よみまくり「五十音」 (読みまくりチェック表にサインをもらってね!次回テストします。)
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く
6.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ
【小5】【1・2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.英語トーキングトレーナー
1.漢字テスト
2.国語ワークp69「平家物語」暗唱テスト
<グリムスクール>
1.名詞でストップ
2.詩人になろう!(発表)
3.クイズ de クイズ
4.本の帯を作ってみよう!
<宿題>12/26(火)まで
1.国語ワークp78(次回テスト)
2.国語ワークp70~71「はととありのこと」音読(サインもらう)
3.本の帯を完成させる
4.トーキングトレーナーCD聞く
赤ドリ1日1ページ/青ドリ1日1ページ
5.冬の宿題どんどん進めよう
【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.ジュニアパル
<グリムスクール>
1.メモってこたえて!
2.黙読
3.クイズdeクイズ
4.めざせ!部首名人
<宿題>12/28(木)まで
1.国語ワークp90(次回テスト再)
2.四字熟語3こ覚える
3.ジュニアパル 1日2回CD聴く×1日
4.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×1日
5.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×1日
6.冬の宿題進める
【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.計トレ11C 5問12分テスト 小数の四則混合計算
2.場合の数 コアp119の3
<宿題>
1.計トレ12C 小数の四則混合計算
2.コアp114の2 比例・反比例
3.コアp120の4、p121 場合の数
4.歴史新聞 p224~225 歴人ノート作り
5.冬の宿すすめ~(新聞日記など)
-中学1年生-
【中1】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテスト&クリアテスト(自分で決めた単元)
2.国語文法(助詞・助動詞)
3.国語過去問リスニング
<宿題>12/28(木)まで
1.社会フォレスタpoint覚えとTry、EXをノートにやる
2.冬の宿題進める
※国語の過去問持ってくる
【中1】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp112のKey Wordsテスト pro9-2
3.フォレスタp116のKey Words読み練習pro9-3
4.進行形 確認
5.フォレスタp112~113 pro9-2
<宿題>
12月28日(木)まで
1.フォレスタp116のKey Words覚え pro9-3
2.フォレスタp114~115 pro9-2
3.英検の勉強30分×1日以上
4.何か音読1日以上
5.筆記体練習1日以上
6.冬の宿すすめ~(新聞日記など)
【中1】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.漢字トレーニング6読みテスト
2.宿題チェック&質問
3.フォレスタp98のKey Wordsテスト pro8-3
4.進行形 進行形とは/進行形の疑問文、否定文
<宿題>
12月28日(木)まで
1.進行形ノート覚え
2.フォレスタp108のKey Words覚え pro9-1
3.英検の勉強30分×1日以上
4.何か音読1日以上
5.筆記体練習1日以上
6.冬の宿すすめ~(新聞日記など)
【中1】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテスト&クリアテスト(自分で決めた単元)
2.国語文法(動詞・形容詞・形容動詞)
3.国語過去問リスニング
<宿題>12/28(木)まで
1.社会フォレスタpoint覚えとTry、EXをノートにやる
2.冬の宿題進める
※国語の過去問持ってくる
-中学2年生-
【中2】【1組】【数理】【菊次】
<学習内容>
1. オームの法則計算プリント
2. フォレスタ3−3 電力と電力量
<宿題>1/4(木)まで
1.フォレスタP.136 PointTest 覚える
2.フォレスタP.138〜139 Try
3.学校の宿題をどんどん進める
【中2】【A組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.二等辺三角形の性質を使った証明 確認テスト
2.二等辺三角形のなるための条件
3.二等辺三角形のなるための条件 証明
<宿題>12/28(木)まで
1.フォレスタp164、166、168
2.フォレスタドリルp62、65
3.プラクティスp215、216
4.冬の宿題をすすめる
【中2】【B組】【数理】【菊次】
<学習内容>
1. オームの法則計算プリント
2. フォレスタ3−3 電力と電力量
<宿題>12/28(木)まで
1.フォレスタP.136 PointTest 覚える
2.フォレスタP.138〜139 Try
3.学校の宿題をどんどん進める
-中学3年生-
【中3】【1組】【国】【中村】
<学習内容>
1. 実力完成問題p170 112 随筆文
2. 実力完成問題p236 172 解く
3. 実力完成問題p230 166 167解く
<宿題>
1.実力完成問題p186 128 解く
2.実力完成問題p232~233 168 169解く
3.過去問一つ(過去問演習中のもので構いません)
【小3】【1組】【国語】【英語】【山縣】
<学習内容>
1.トーキングトレーナー Lesson4-2回目
2.宿題チェック
3.漢字テスト p44
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.登場人物の確認
4.これだれのこと?
5.だれがどうした
6.漢字でGO
<宿題>12/28まで
1.ものしりカルタ(修行編)
2.漢字ドリルp47 (次回p47テストします)
3.国語プリント1日1ページ
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く
5.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ
7.ふゆやすみのしゅくだい すすめよう
【小4】【①②組】【国語】【英語】【山縣】
<学習内容>
1.トーキングトレーナー Lesson4-1回目
2.宿題チェック
3.漢字テスト p46
4.音読テスト 「五十音」
<グリムスクール>
1.人間のように書こう!
2.詩人になろう!
3.さきどりグランプリ
<宿題>12/28まで
1.本を読んでくる 4~39ページ
2.詩人になろう 終わってない人は完成させる
3.漢字ドリルp47 (次回p47 テストします)
4.よみまくり「五十音」 (読みまくりチェック表にサインをもらってね!次回テストします。)
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く
6.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ
【小5】【1・2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.英語トーキングトレーナー
1.漢字テスト
2.国語ワークp69「平家物語」暗唱テスト
<グリムスクール>
1.名詞でストップ
2.詩人になろう!(発表)
3.クイズ de クイズ
4.本の帯を作ってみよう!
<宿題>12/26(火)まで
1.国語ワークp78(次回テスト)
2.国語ワークp70~71「はととありのこと」音読(サインもらう)
3.本の帯を完成させる
4.トーキングトレーナーCD聞く
赤ドリ1日1ページ/青ドリ1日1ページ
5.冬の宿題どんどん進めよう
【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.ジュニアパル
<グリムスクール>
1.メモってこたえて!
2.黙読
3.クイズdeクイズ
4.めざせ!部首名人
<宿題>12/28(木)まで
1.国語ワークp90(次回テスト再)
2.四字熟語3こ覚える
3.ジュニアパル 1日2回CD聴く×1日
4.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×1日
5.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×1日
6.冬の宿題進める
【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.計トレ11C 5問12分テスト 小数の四則混合計算
2.場合の数 コアp119の3
<宿題>
1.計トレ12C 小数の四則混合計算
2.コアp114の2 比例・反比例
3.コアp120の4、p121 場合の数
4.歴史新聞 p224~225 歴人ノート作り
5.冬の宿すすめ~(新聞日記など)
-中学1年生-
【中1】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテスト&クリアテスト(自分で決めた単元)
2.国語文法(助詞・助動詞)
3.国語過去問リスニング
<宿題>12/28(木)まで
1.社会フォレスタpoint覚えとTry、EXをノートにやる
2.冬の宿題進める
※国語の過去問持ってくる
【中1】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp112のKey Wordsテスト pro9-2
3.フォレスタp116のKey Words読み練習pro9-3
4.進行形 確認
5.フォレスタp112~113 pro9-2
<宿題>
12月28日(木)まで
1.フォレスタp116のKey Words覚え pro9-3
2.フォレスタp114~115 pro9-2
3.英検の勉強30分×1日以上
4.何か音読1日以上
5.筆記体練習1日以上
6.冬の宿すすめ~(新聞日記など)
【中1】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.漢字トレーニング6読みテスト
2.宿題チェック&質問
3.フォレスタp98のKey Wordsテスト pro8-3
4.進行形 進行形とは/進行形の疑問文、否定文
<宿題>
12月28日(木)まで
1.進行形ノート覚え
2.フォレスタp108のKey Words覚え pro9-1
3.英検の勉強30分×1日以上
4.何か音読1日以上
5.筆記体練習1日以上
6.冬の宿すすめ~(新聞日記など)
【中1】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテスト&クリアテスト(自分で決めた単元)
2.国語文法(動詞・形容詞・形容動詞)
3.国語過去問リスニング
<宿題>12/28(木)まで
1.社会フォレスタpoint覚えとTry、EXをノートにやる
2.冬の宿題進める
※国語の過去問持ってくる
-中学2年生-
【中2】【1組】【数理】【菊次】
<学習内容>
1. オームの法則計算プリント
2. フォレスタ3−3 電力と電力量
<宿題>1/4(木)まで
1.フォレスタP.136 PointTest 覚える
2.フォレスタP.138〜139 Try
3.学校の宿題をどんどん進める
【中2】【A組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.二等辺三角形の性質を使った証明 確認テスト
2.二等辺三角形のなるための条件
3.二等辺三角形のなるための条件 証明
<宿題>12/28(木)まで
1.フォレスタp164、166、168
2.フォレスタドリルp62、65
3.プラクティスp215、216
4.冬の宿題をすすめる
【中2】【B組】【数理】【菊次】
<学習内容>
1. オームの法則計算プリント
2. フォレスタ3−3 電力と電力量
<宿題>12/28(木)まで
1.フォレスタP.136 PointTest 覚える
2.フォレスタP.138〜139 Try
3.学校の宿題をどんどん進める
-中学3年生-
【中3】【1組】【国】【中村】
<学習内容>
1. 実力完成問題p170 112 随筆文
2. 実力完成問題p236 172 解く
3. 実力完成問題p230 166 167解く
<宿題>
1.実力完成問題p186 128 解く
2.実力完成問題p232~233 168 169解く
3.過去問一つ(過去問演習中のもので構いません)