【小4】【1組】【算数】【山縣】
<学習内容>
1.英語 トーキングトレーナー Lesson22 1回目
2.宿題チェックと解説 コアp82 2
3.コアp81(計算のくふう)4、5
<宿題>10/9まで
1.コアp69の 6、7
2.コアp79の 5、6
3.コアp83の 1、2
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ ×7日
【小4】【1組】【グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール中級>
1.て・に・を・は、どうする?
2.グリムな関係
3.なげてのっけて
<宿題>
1.漢字ドリルp28(次回テスト)
2.学校の教科書音読(学校でやっているところ)サインもらう
3.指令カード
【小5】【1組】【国語・グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
3.国語ワークp52~53「詩を味わおう」
<グリムスクール中級>
1.て・に・を・は、どうする?
2.グリムな関係
3.なげてのっけて
<宿題>
1.国語ワークp28漢字(次回テスト)
2.国語ワークp52~53音読(サインもらう)
3.指令カード
【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ29B 5問9分テスト 小数と分数の四則混合計算
3.円の面積応用問題の解説 コアp83の1
4.反比例 反比例とは/反比例の式とグラフ コアp106
5.ジュニアパル Lesson21と22-1回目
<宿題>
1.計トレ30B 小数と分数の四則混合計
2.コアp77の2 速さ
3.コアp83の2(1)~(3) 円
4.コアp93の1と2 体積
5.コアp100の1と2 比例
6.コアp108の1と2 反比例
7.歴史人物新聞 p190~195歴人ノート作り
8.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
9.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
10.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
【中2】【1組】【数学】【田中・寒川】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト対策 新中問p49~50 連立方程式の利用
3.中間テスト対策 新中問p61、p67~70(グレー)一次関数
<宿題>
1.新中問p49~50(グレー)連立方程式の利用の残り
2.新中問p61、p67~70(グレー)一次関数
以上を中間テスト前までに終わらせる。
3.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!
【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテストとクリアテスト
2.国英社学校ワーク(質問対応)
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try&EX
2.学校ワーク繰り返す
【中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテストとクリアテスト
2.国英社学校ワーク(質問対応)
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try&EX
2.学校ワーク2回終わらせる
【中2】【2組】【理科】【萩原】
<学習内容>
1.テスト勉強
<宿題>
1.ワーク進め
【中2】【3組】【英国社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会確認テスト
2.時事問題
<宿題>
1.社会Point覚え&Tryノートに解く
2.学校ワークくり返す わからないところを無くす!
【中2】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.テスト範囲 クリアテスト&KWT 個別指導
<宿題>
1.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!
2.英語テスト範囲 クリアテスト&KWT 終わらせる
【中3】【3組】【数学】【高橋】
<配布物>
・相似 テキスト編・問題編
<授業内容>
・拡大と縮小(相似 テキスト編P.3)
・相似とは(相似 テキスト編P.4)
・相似条件(相似 テキスト編P.5)
・相似を見つける(相似 テキスト編P.6)
<宿題>10/4(木)まで
1.相似 問題編P.6・8
2.学校ワーク 4周以上
【中3】【3組】【国語】【中村】
<学習内容>
1 定期テスト対策 過去問演習
<宿題>
1 学校ワーク進める
2 過去問1つ進める
【中3】【4組】【国語】【中村】
<学習内容>
1 定期テスト対策 過去問演習
<宿題>
1 学校ワーク進める
2 過去問1つ進める
【中3】【4組】【数学】【高橋】
<配布物>
・相似 テキスト編・問題編
<授業内容>
・拡大と縮小(相似 テキスト編P.3)
・相似とは(相似 テキスト編P.4)
・相似条件(相似 テキスト編P.5)
・相似を見つける(相似 テキスト編P.6)
<宿題>10/4(木)まで
1.相似 問題編P.6・8
2.学校ワーク 4周以上
<学習内容>
1.英語 トーキングトレーナー Lesson22 1回目
2.宿題チェックと解説 コアp82 2
3.コアp81(計算のくふう)4、5
<宿題>10/9まで
1.コアp69の 6、7
2.コアp79の 5、6
3.コアp83の 1、2
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ ×7日
【小4】【1組】【グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール中級>
1.て・に・を・は、どうする?
2.グリムな関係
3.なげてのっけて
<宿題>
1.漢字ドリルp28(次回テスト)
2.学校の教科書音読(学校でやっているところ)サインもらう
3.指令カード
【小5】【1組】【国語・グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
3.国語ワークp52~53「詩を味わおう」
<グリムスクール中級>
1.て・に・を・は、どうする?
2.グリムな関係
3.なげてのっけて
<宿題>
1.国語ワークp28漢字(次回テスト)
2.国語ワークp52~53音読(サインもらう)
3.指令カード
【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ29B 5問9分テスト 小数と分数の四則混合計算
3.円の面積応用問題の解説 コアp83の1
4.反比例 反比例とは/反比例の式とグラフ コアp106
5.ジュニアパル Lesson21と22-1回目
<宿題>
1.計トレ30B 小数と分数の四則混合計
2.コアp77の2 速さ
3.コアp83の2(1)~(3) 円
4.コアp93の1と2 体積
5.コアp100の1と2 比例
6.コアp108の1と2 反比例
7.歴史人物新聞 p190~195歴人ノート作り
8.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
9.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
10.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
【中2】【1組】【数学】【田中・寒川】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト対策 新中問p49~50 連立方程式の利用
3.中間テスト対策 新中問p61、p67~70(グレー)一次関数
<宿題>
1.新中問p49~50(グレー)連立方程式の利用の残り
2.新中問p61、p67~70(グレー)一次関数
以上を中間テスト前までに終わらせる。
3.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!
【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテストとクリアテスト
2.国英社学校ワーク(質問対応)
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try&EX
2.学校ワーク繰り返す
【中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテストとクリアテスト
2.国英社学校ワーク(質問対応)
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try&EX
2.学校ワーク2回終わらせる
【中2】【2組】【理科】【萩原】
<学習内容>
1.テスト勉強
<宿題>
1.ワーク進め
【中2】【3組】【英国社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会確認テスト
2.時事問題
<宿題>
1.社会Point覚え&Tryノートに解く
2.学校ワークくり返す わからないところを無くす!
【中2】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.テスト範囲 クリアテスト&KWT 個別指導
<宿題>
1.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!
2.英語テスト範囲 クリアテスト&KWT 終わらせる
【中3】【3組】【数学】【高橋】
<配布物>
・相似 テキスト編・問題編
<授業内容>
・拡大と縮小(相似 テキスト編P.3)
・相似とは(相似 テキスト編P.4)
・相似条件(相似 テキスト編P.5)
・相似を見つける(相似 テキスト編P.6)
<宿題>10/4(木)まで
1.相似 問題編P.6・8
2.学校ワーク 4周以上
【中3】【3組】【国語】【中村】
<学習内容>
1 定期テスト対策 過去問演習
<宿題>
1 学校ワーク進める
2 過去問1つ進める
【中3】【4組】【国語】【中村】
<学習内容>
1 定期テスト対策 過去問演習
<宿題>
1 学校ワーク進める
2 過去問1つ進める
【中3】【4組】【数学】【高橋】
<配布物>
・相似 テキスト編・問題編
<授業内容>
・拡大と縮小(相似 テキスト編P.3)
・相似とは(相似 テキスト編P.4)
・相似条件(相似 テキスト編P.5)
・相似を見つける(相似 テキスト編P.6)
<宿題>10/4(木)まで
1.相似 問題編P.6・8
2.学校ワーク 4周以上