LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

10月5日(金)本日の授業と宿題

2018-10-05 | 本日の授業と宿題
【小2】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.小2音読
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(10月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「アングロアメリカ」
7.理科ソング「状態変化のうた」
8.書き出し
<宿題>10月12日まで
1.めいろ、社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 

【小2】【1組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.て・に・を・は、どうする? パートⅠ
3.だれが、どうした?
4.人物おはじき
<宿題>10/12まで
1.指令カード  p30~p43、p76~p87を読んでくる

【小3】【2組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.書き出し
3.小3音読 「おくのほそ道」
4.目のトレーニング
5.季節の味覚(10月)
6.図形・迷路・プリント
7.社会科ソング「アングロアメリカ」
8.理科ソング「状態変化のうた」
9.500BasicWords
<宿題>10月12日まで
1.めいろプリント
2.社会・理科プリント
3.算数プリント 1日1ページ 
4.国語プリント 1日1ページ 
5.500BasicWords section3を1日1回以上きく

【小3】【2組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p30
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.て・に・を・は、どうする? パートⅠ
3.だれが、どうした?
4.人物おはじき
<宿題>10/12まで
1.指令カード  p30~p43、p76~p87を読んでくる
2.漢字ドリルp31練習してくる(次回テストします)

【小4】【2組】【算数・英語】【宮澤】
<学習内容>
1.英語 トーキングトレーナー Lesson22 1回目
2.計算の決まり コアp82~85
<宿題>10/12まで
1.コアp82の2、3
2.コアp83の2、3
3.コアp84の1~3
4.コアp85の2、3、5
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル    1日1ページ ×5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ ×7日

【小4】【2組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
<グリムスクール>
1.て・に・を・は、どうする?
2.グリムな関係
3.投げてのっけて
4.めざせ部首名人(説明のみ)
<宿題> 10月12日まで
1.指令カード
  めざせ部首名人やってくる
2.漢字ドリルP19(次回テスト)
3.読みまくり 1日5分音読サインもらう(からまつ)

【小5】【2組】【算数・英語】【田中・山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.小数のかけ算わり算プリントの直し
3.角の応用問題 解説&もう一度 コアp54の3
4.分数 約分と倍分  コアp90~91の1~3
5.通分と通分のウラ技
6.通分の分母を暗算で言う コアp94の1と2
7.分数のたし算ひき算 コアp94の1と2
8.トーキングトレーナー Lesson23-1回目
<宿題>
1.小数のわり算プリント7の直しと8
2.コアp54の3再と4 角度
3.コアp116~117の4(1)~(16)たて一列 面積
4.コアp92の1と2 通分の分母を暗算で言う
5.コアp92の1と2の残り 分数のたし算ひき算
6.コアp113の1~5 面積
7.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
8.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
9.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
3.国語ワーク「敬語」
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.組み立てマスター
3.グリムボーリング
<宿題>
1.国語ワークp64(次回テスト)
2.国語ワークp60音読(サインもらう)
3.国語ワークp52~53
4.指令カード

【中1】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1. フォレスタクリアテスト(テスト範囲)
<宿題>
1.学校ワーク繰り返す

【中1】【1組】【数学】【田中・高山】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のKWT合格
3.中間テスト範囲のクリアテスト合格
<宿題>
テストまでの宿題
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.新中問p74~79のグレー問題 テスト前までに終わらせる 方程式

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1. フォレスタクリアテスト(テスト範囲)
<宿題>
1.学校ワーク繰り返す

【中1】【2組】【数学】【山縣】
<学習内容>
1.中間テスト範囲のクリアテスト 
<宿題>
1.学校ワークくり返し

【中1】【3組】【数学】【山縣】
<学習内容>
1.中間テスト範囲のクリアテスト
<宿題>
1.学校ワークすすめる

【中1】【3組】【理科】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のポイントテスト合格
3.中間テスト範囲のクリアテスト合格
<宿題>
テストまでの宿題
1.学校のワーク5科 繰り返す!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする