LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

6月12日(水)本日の授業と宿題

2019-06-12 | 本日の授業と宿題
【小3】【2組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.500Words
2.小3音読「大和物語」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(6月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「ベストテン川」
7.理科ソング「光のうた」
8.百マス計算
9.二色ブロック
<宿題>6月19日まで
1.めいろ、社会・理科プリント 
2.算数プリント 1日1ページ 全部で5ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 全部で5ページ
4.500Words DVD7を1日2回聞いておどる
5.テスト勉強 すすめる

【小3】【2組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp13
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.なぜなぜ?どうして?
3.グリムボウリング
4.ものしりカルタ(修行編:説明のみ)
<宿題>6/19まで
1.指令カード
  『かいじゅうでんとう』のp56~p76を読む
2.ものしりカルタ修行編をする
3.漢字ドリルp14やってくる

【小4】【1組】【算英】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.英語 トーキングトレーナーLesson9 2回目
3.算数 100マス計算
4.算数 コアp46 小数のたし算とひき算の筆算
<宿題>6/19まで
1.100マス1日2つ×5日
2.コアp46の1と2の左側
3.コアp47の3と4の左側
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
6.トーキングトレーナー 青ドリル 1日1ページ ×7日
7.実力テストの勉強

【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.漢字テスト P13
<グリムスクール>
1.ものしりカルタ(答えあわせ)
2.もちぬしだあれ?
3.様子はどうどす?
4.ものしりカルタ(決闘編)
5.あなうめポコポコ(説明のみ)
<宿題>6/19まで
1.指令カード 「大どろぼうホッツェンプロッツ」(P180まで読んでくる)
        「あなうめポコポコ」やってくる。
2.漢字     漢字ドリル P14(P14を練習してくる。次回テストだよ)
3.読みまくり 「学校の国語の教科書」 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
4.テスト勉強 すすめる

【小5】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算の工夫 ピピピ数字/ロケット飛ばせ(分配法則)
3.計算の工夫 俺たちに気づけよ!合体(ロケット戻せ)/俺たちに気づけよ÷
4.計算の工夫 俺たちに気づけよ!÷バージョン
5.コアp31の6、p32の5
6.ジュニアパル Lesson23と24-3回目
<宿題>
1.コアp31の5と6、p32の5 計算の工夫
2.コアp41の8(1)~(23) 倍を表す小数
3.小数プリントの直し
4.小数のわり算プリント3
5.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
6.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
7.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【2組】【国語・グリム上級】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト pp44
2.音読テスト p37 秋 暗唱
3.国語ワーク p39 チェック
<グリムスクール>
1.ものしりカルタ(答え合わせ)
2.クイズdeクイズ
3.グリム調査団
4.こそあど、どこだ?
5.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>
1.国語ワークp44      漢字(次テスト)
2.国語ワークp36~p37  音読(古文 暗唱 : 音読シートにサインをもらう)
3.指令カード  「ニュースの現場で考える」p114~p171を読む
4.実力テストの勉強をすすめる

【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタpointテスト&クリアテスト(自分の単元)
2.テスト勉強
<宿題>
1.フォレスタ社会(自分で選んだ単元)Point覚え&Try&EX
2.学校ワーク進める&繰り返す

【中2】【2組】【国英社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会ポイント、クリアテスト
2.テスト範囲勉強
<宿題>
1.社会Point覚え
  Tryノートに解く
2.英語教科書マスターテスト範囲
  音読3日分
3.学校ワークすすめ
※鎌中は国語ワークp62を解いてくる→〇つけは先生

【中2】【3組】【国英社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会ポイント、クリアテスト
2.テスト範囲勉強
<宿題>
1.社会Point覚え
  Tryノートに解く
2.英語教科書マスターテスト範囲
  音読3日分
3.学校ワークすすめ
※鎌中は国語ワークp62を解いてくる→〇つけは先生

【中2】【1、2組】【理科】【金納】
<学習内容>
四中
1.フォレスタ2-5,6ポイントテスト
2.フォレスタ2-7無セキツイ動物、生物の進化
他中
1.フォレスタ1-5ポイントテスト
<宿題> 
四中
1.フォレスタ2-7ポイント覚えてくる
2.フォレスタ2-7Try
他中
1.フォレスタ1-3Ex


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする