【小4】【国語・算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.漢字ワーク p32テスト
3.音読テストp17 芥川龍之介「仙人」2回目
4.音読テストp18 芥川龍之介「杜子春」読み聞かせ
5.わり算 本当にできるかもう一度 コアp66の3~5
6.何倍か求める うしろもと/のもと
7.英語トーキングトレーナー Lesson9-2週目
<宿題>
1.読みまくり 音読p18 芥川龍之介「杜子春」
2.漢字ワークp33覚え
3.コアp24 折れ線グラフ
4.コアp67の1 思考力のとびら
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×3日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×3日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×3日
【小4】【中級グリム】【山縣】【倉本】
<学習内容><グリムスクール中級>
1.登場人物の確認
2.これだれのこと?
3.グリム調査団
4.人物おはじき
<宿題>7/17まで
1.指令カード グリム調査団続き よむよむ道場書く
【小5】【国語・グリム中級】【山縣】【倉本】
<学習内容>
1.漢字テスト p26
2.宿題チェック 国語ワーク p30
3.暗唱テスト その二 13~15 よみまくりシートのサイン。
※ 算数プリント5 回収
<グリムスクール中級>
1.登場人物の確認
2.これだれのこと?
3.グリム調査団
4.人物おはじき
<宿題>7/17まで
1.漢字 ワーク p38(次回テストします。練習してきてね)
2.国語ワーク p32~p33(漢字・問題 解いて答え合わせ)
3.暗唱 その三 1~3(おうちの人に暗唱練習を聞いてもらって音読シートにサインをもらう)
4.指令カード グリム調査団続き よむよむ道場書く
※算数プリント7 提出
【中3】【S組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.歴人 上杉鷹山とケネディ大統領/塙保己一とヘレンケーラー/タニサケ
<宿題>
1.GEO(もっと知りたい日本と世界の姿)p206~215 北アメリカ
(1)1日2ページまずは本文を読みます。音読します。
(2)2色 へぇ~って思ったところ→赤線/質問したいこと→青線
(3)まわりの写真やグラフをじっと見つめ、中の細かなことで
気づいたことや面白いと思ったことに線を引いたり、丸で囲ったり
思いを教材にメモったりします。
(4)質問マークは2ページで2つ以上つけます。(6個以上)
2.歴史人物 大愚良寛200字以上&質問2つ以上
【中3】【1組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.Winningのテスト範囲の箇所
<宿題>7/17金まで
1.覚えなきゃ物理No.8覚える
2.Winning p36~69、160~173(三四五中)
3.Winning p70~87(三四中)
4.Winning p256~263(二中)
5.単元別の問題プリント
【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.歴人 上杉鷹山とケネディ大統領/塙保己一とヘレンケーラー/タニサケ
<宿題>
1.GEO(もっと知りたい日本と世界の姿)p206~215 北アメリカ
(1)1日2ページまずは本文を読みます。音読します。
(2)2色 へぇ~って思ったところ→赤線/質問したいこと→青線
(3)まわりの写真やグラフをじっと見つめ、中の細かなことで
気づいたことや面白いと思ったことに線を引いたり、丸で囲ったり
思いを教材にメモったりします。
(4)質問マークは2ページで2つ以上つけます。(6個以上)
2.歴史人物 大愚良寛200字以上&質問2つ以上
【中3】【2組】【英語】【田中・早川・倉本】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.テスト範囲 Key Wordsテスト2巡目
3.テスト範囲 クリアテスト2巡目
4.鎌中は実力テストの直し
<宿題>
1.英作01-no覚え
2.受動態動画1~4 受動態ノートと供に見る
3.歴史人物 大愚良寛200字以上&質問2つ以上
4.学校のワーク5科繰り返す
5.英検の勉強1日30分×3日以上
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.漢字ワーク p32テスト
3.音読テストp17 芥川龍之介「仙人」2回目
4.音読テストp18 芥川龍之介「杜子春」読み聞かせ
5.わり算 本当にできるかもう一度 コアp66の3~5
6.何倍か求める うしろもと/のもと
7.英語トーキングトレーナー Lesson9-2週目
<宿題>
1.読みまくり 音読p18 芥川龍之介「杜子春」
2.漢字ワークp33覚え
3.コアp24 折れ線グラフ
4.コアp67の1 思考力のとびら
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×3日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×3日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×3日
【小4】【中級グリム】【山縣】【倉本】
<学習内容><グリムスクール中級>
1.登場人物の確認
2.これだれのこと?
3.グリム調査団
4.人物おはじき
<宿題>7/17まで
1.指令カード グリム調査団続き よむよむ道場書く
【小5】【国語・グリム中級】【山縣】【倉本】
<学習内容>
1.漢字テスト p26
2.宿題チェック 国語ワーク p30
3.暗唱テスト その二 13~15 よみまくりシートのサイン。
※ 算数プリント5 回収
<グリムスクール中級>
1.登場人物の確認
2.これだれのこと?
3.グリム調査団
4.人物おはじき
<宿題>7/17まで
1.漢字 ワーク p38(次回テストします。練習してきてね)
2.国語ワーク p32~p33(漢字・問題 解いて答え合わせ)
3.暗唱 その三 1~3(おうちの人に暗唱練習を聞いてもらって音読シートにサインをもらう)
4.指令カード グリム調査団続き よむよむ道場書く
※算数プリント7 提出
【中3】【S組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.歴人 上杉鷹山とケネディ大統領/塙保己一とヘレンケーラー/タニサケ
<宿題>
1.GEO(もっと知りたい日本と世界の姿)p206~215 北アメリカ
(1)1日2ページまずは本文を読みます。音読します。
(2)2色 へぇ~って思ったところ→赤線/質問したいこと→青線
(3)まわりの写真やグラフをじっと見つめ、中の細かなことで
気づいたことや面白いと思ったことに線を引いたり、丸で囲ったり
思いを教材にメモったりします。
(4)質問マークは2ページで2つ以上つけます。(6個以上)
2.歴史人物 大愚良寛200字以上&質問2つ以上
【中3】【1組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.Winningのテスト範囲の箇所
<宿題>7/17金まで
1.覚えなきゃ物理No.8覚える
2.Winning p36~69、160~173(三四五中)
3.Winning p70~87(三四中)
4.Winning p256~263(二中)
5.単元別の問題プリント
【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.歴人 上杉鷹山とケネディ大統領/塙保己一とヘレンケーラー/タニサケ
<宿題>
1.GEO(もっと知りたい日本と世界の姿)p206~215 北アメリカ
(1)1日2ページまずは本文を読みます。音読します。
(2)2色 へぇ~って思ったところ→赤線/質問したいこと→青線
(3)まわりの写真やグラフをじっと見つめ、中の細かなことで
気づいたことや面白いと思ったことに線を引いたり、丸で囲ったり
思いを教材にメモったりします。
(4)質問マークは2ページで2つ以上つけます。(6個以上)
2.歴史人物 大愚良寛200字以上&質問2つ以上
【中3】【2組】【英語】【田中・早川・倉本】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.テスト範囲 Key Wordsテスト2巡目
3.テスト範囲 クリアテスト2巡目
4.鎌中は実力テストの直し
<宿題>
1.英作01-no覚え
2.受動態動画1~4 受動態ノートと供に見る
3.歴史人物 大愚良寛200字以上&質問2つ以上
4.学校のワーク5科繰り返す
5.英検の勉強1日30分×3日以上