【新小3】【国語・算数・英語・初級グリム】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.ジュニアパル lesson3 , Lesson4
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.ならべてストーリー
3.気持ちを選んで!
4.答えてビンゴ!
<宿題>
1.春休みの宿題進める(実力テストの練習問題)
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く 1日2回
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ 1日1ページ
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ 1日1ページ
※次にくる日は4月5日(月)の実力テストの日です。
【新小4】【国語・算数・英語・初級グリム】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p87~p88
3.ジュニアパル lesson3 , Lesson4
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.ならべてストーリー
3.気持ちを選んで!
4.答えてビンゴ!
<宿題>
1.春休みの宿題進める(実力テストの練習問題・うきうきBOOK)
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く 1日2回
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ 1日1ページ
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ 1日1ページ
※次にくる日は4月5日(月)の実力テストの日です。
【新中1】【算数・数学・理科】【田中・倉持・早川】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算トレ20C 8分5問テスト 分数のかけ算わり算
3.倍数の見つけ方テスト
4.小6算数コアp137 小学生の復習/割合
5.正負の数 確認テスト 1-2~1-4
6.正負の数 数直線/絶対値 フォレスタp12~15 1-5/1-6
7.双眼実体顕微鏡 理科フォレスタp4
8.理科フォレスタp4 再テスト
<宿題>
1.計算トレ21C 分数の四則混合計算
2.小6算数コアp137の残り 復習/割合
3.数学フォレスタp13と15のEx 1-5/1-6 正負の数
4.いつでもどこでも倍数の見つけ方 覚え
5.理科フォレスタ p5~7 ノートにやる
6.春の宿すすめぇ~(新聞日記、過去問)
【新中2】【1組】【数学】【田中・早川】
<学習内容>
1.多項式の加法と減法 確認テスト フォレスタp51 1-3
2.多項式のいろいろな計算 確認テストフォレスタp53 1-4
3.単項式の乗除 フォレスタp54~55 1-5
4.中1新中問 中1の復習
<宿題>
3月30日(火)まで
1.フォレスタp55のEx 単項式の乗除 1-5
縦1列ずつ完璧になるまで4回は繰り返す
2.中1新中問p197~198(p181~182) 中1の復習
3.過去問数学もう1つ
4.春の宿すすめ~(新聞日記 過去問)
【新中2】【2組】【数学】【田中・倉本】
<学習内容>
1.同類項 確認テスト フォレスタp48 1-2
2.多項式の加法と減法 確認テスト フォレスタp51 1-3
3.多項式のいろいろな計算 フォレスタp52~53 1-4
<宿題>
3月30日(火)まで
1.フォレスタp53のEx 多項式のいろいろな計算 1-4
縦1列ずつ完璧になるまで4回は繰り返す
2.プラクティスp30 中1の復習
3.過去問数学もう1つ
4.春の宿すすめ~(新聞日記 過去問)
【新中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
・展開2021 テキスト編・問題編
<授業内容>
・展開 確認テスト
・平方公式、和と差の積の公式(展開2021 テキスト編P.7・8)
<宿題>3/23(火)まで
1.展開2021 問題編P.7・8
2.確認テスト 不合格者は裏にもう一度
3.H.29実力テスト過去問
解答用紙提出
計算はLAPISノートに(提出)
分からない問題は?マーク
【新中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
・展開2021 テキスト編・問題編
<授業内容>
・展開 確認テスト
・乗法公式(x+ay)(x+by)(展開2021 テキスト編P.6)
・平方公式、和と差の積の公式(展開2021 テキスト編P.7・8)
<宿題>3/23(火)まで
1.展開2021 問題編P.6~8
2.H.29実力テスト過去問
解答用紙提出
計算はLAPISノートに(提出)
分からない問題は?マーク
3.確認テスト 不合格者は裏にもう一度
【新中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp4 KeyWordsテスト pro7-1
3.時制 7つの時間
4.現在完了とはp1~3
<宿題>
3月27日(土)まで
1.フォレスタp8 KeyWords覚え pro7-2
2.新演習p16~19 助動詞
読めるように訳せるようにする
3.英検の勉強1日20分×週に4日以上
4.過去問英語もう1つ
5.春の宿すすめ~(新聞日記 過去問)
<学習内容>
1.宿題チェック
2.ジュニアパル lesson3 , Lesson4
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.ならべてストーリー
3.気持ちを選んで!
4.答えてビンゴ!
<宿題>
1.春休みの宿題進める(実力テストの練習問題)
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く 1日2回
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ 1日1ページ
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ 1日1ページ
※次にくる日は4月5日(月)の実力テストの日です。
【新小4】【国語・算数・英語・初級グリム】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p87~p88
3.ジュニアパル lesson3 , Lesson4
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.ならべてストーリー
3.気持ちを選んで!
4.答えてビンゴ!
<宿題>
1.春休みの宿題進める(実力テストの練習問題・うきうきBOOK)
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く 1日2回
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ 1日1ページ
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ 1日1ページ
※次にくる日は4月5日(月)の実力テストの日です。
【新中1】【算数・数学・理科】【田中・倉持・早川】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算トレ20C 8分5問テスト 分数のかけ算わり算
3.倍数の見つけ方テスト
4.小6算数コアp137 小学生の復習/割合
5.正負の数 確認テスト 1-2~1-4
6.正負の数 数直線/絶対値 フォレスタp12~15 1-5/1-6
7.双眼実体顕微鏡 理科フォレスタp4
8.理科フォレスタp4 再テスト
<宿題>
1.計算トレ21C 分数の四則混合計算
2.小6算数コアp137の残り 復習/割合
3.数学フォレスタp13と15のEx 1-5/1-6 正負の数
4.いつでもどこでも倍数の見つけ方 覚え
5.理科フォレスタ p5~7 ノートにやる
6.春の宿すすめぇ~(新聞日記、過去問)
【新中2】【1組】【数学】【田中・早川】
<学習内容>
1.多項式の加法と減法 確認テスト フォレスタp51 1-3
2.多項式のいろいろな計算 確認テストフォレスタp53 1-4
3.単項式の乗除 フォレスタp54~55 1-5
4.中1新中問 中1の復習
<宿題>
3月30日(火)まで
1.フォレスタp55のEx 単項式の乗除 1-5
縦1列ずつ完璧になるまで4回は繰り返す
2.中1新中問p197~198(p181~182) 中1の復習
3.過去問数学もう1つ
4.春の宿すすめ~(新聞日記 過去問)
【新中2】【2組】【数学】【田中・倉本】
<学習内容>
1.同類項 確認テスト フォレスタp48 1-2
2.多項式の加法と減法 確認テスト フォレスタp51 1-3
3.多項式のいろいろな計算 フォレスタp52~53 1-4
<宿題>
3月30日(火)まで
1.フォレスタp53のEx 多項式のいろいろな計算 1-4
縦1列ずつ完璧になるまで4回は繰り返す
2.プラクティスp30 中1の復習
3.過去問数学もう1つ
4.春の宿すすめ~(新聞日記 過去問)
【新中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
・展開2021 テキスト編・問題編
<授業内容>
・展開 確認テスト
・平方公式、和と差の積の公式(展開2021 テキスト編P.7・8)
<宿題>3/23(火)まで
1.展開2021 問題編P.7・8
2.確認テスト 不合格者は裏にもう一度
3.H.29実力テスト過去問
解答用紙提出
計算はLAPISノートに(提出)
分からない問題は?マーク
【新中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
・展開2021 テキスト編・問題編
<授業内容>
・展開 確認テスト
・乗法公式(x+ay)(x+by)(展開2021 テキスト編P.6)
・平方公式、和と差の積の公式(展開2021 テキスト編P.7・8)
<宿題>3/23(火)まで
1.展開2021 問題編P.6~8
2.H.29実力テスト過去問
解答用紙提出
計算はLAPISノートに(提出)
分からない問題は?マーク
3.確認テスト 不合格者は裏にもう一度
【新中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp4 KeyWordsテスト pro7-1
3.時制 7つの時間
4.現在完了とはp1~3
<宿題>
3月27日(土)まで
1.フォレスタp8 KeyWords覚え pro7-2
2.新演習p16~19 助動詞
読めるように訳せるようにする
3.英検の勉強1日20分×週に4日以上
4.過去問英語もう1つ
5.春の宿すすめ~(新聞日記 過去問)