LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

8月26日(木)本日の授業と宿題

2021-08-26 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小2】【国語】【英語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.トーキングトレーナー lesson11
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.登場人物の確認
3.クイズdeクイズ
4.パネルランニング
<宿題>9/9(木)まで
1.国語プリント1週間で5ページ
2.算数プリント1週間で5ページ
3.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日
4.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日
5.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日
6.指令カード 「もん太と大いのしし」p15~35を読む 
7.夏の宿題 すすめる
※8月30日(月)は実力テストです。10:20集合 11:35終了

【小3】【国語】【英語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p37
3.トーキングトレーナー lesson11
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.登場人物の確認
3.クイズdeクイズ
4.パネルランニング
<宿題>9/9(木)まで
1.国語プリント1週間で5ページ
2.算数プリント1週間で5ページ
3.漢字ワークp38の 書きの覚え
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日
7.指令カード 「もん太と大いのしし」p15~35を読む 
8.夏の宿題 すすめる
※8月30日(月)は実力テストです。10:20集合 12:00終了

【小4】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.英語 トーキングトレーナー Lesson11
2.漢字テスト  p33
2.夏の宿題チェック
3.音読     セロ弾きのゴーシュ 読み
<グリムスクール> 
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.登場人物の確認
4.クイズ!ワン・ツー・スリー
5.パネルランニング
6.ものしりカルタ修行編(説明のみ)
<宿題>9/9までの宿題
1.指令カード 「二ちょうめのおばけやしき」45ページまで読んでくる。
        「ものしりカルタ修行編」をやってくる。
2.漢字    p34のかん字練習をする。
   まる〇つけ、直しもやってね。
   次回p34をテストするよ。
3.夏の宿題 すすめる
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日
※8月30日(月)は実力テストです。10:20集合 12:00終了

【小6】【英語・算数演習・理科・社会】【山縣】
<学習内容>
1.英語ジュニアパル Lesson35と36 3週目
2.算数コアの宿題をもう一度
3.社会・理科・学校の宿題
<宿題>
1.夏休みの宿題進める
2.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
3.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
4.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日


-中学1年生-

-中学2年生-
【中2】【1組】【理科】【金納】
<学習内容>
1. 宿題チェック
2. 理科フォレスタ 2-6 ポイントテスト
3. 2020年度 過去問 解答&解説
<宿題>
1. 2020年度 過去問もう一度解く
2. 夏の宿進める

【中2】【2組】【理科】【金納】
<学習内容>
1. 宿題チェック
2. 理科フォレスタ 2-6 ポイントテスト
3. 2020年度 過去問 解答&解説
<宿題>
1. 2020年度 過去問もう一度解く
2. 夏の宿進める

-中学3年生-
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・実力テスト過去問 解説
 ・正方形とtパターン(関数Vol.2 P.9)
 ・三角形の面積(関数Vol.2 P.11)
 ・三角形の面積とtパターン(関数Vol.2 P.12)
 ・すべての辺が斜めの三角形の面積(関数Vol.2 P.13・14)
<振返り課題>
 1.関数Vol.2 P.9・11~14 見直し・不安なところは解き直し
<課題>
 1.高速特訓の直し
 2.実力テスト直し
 3.宿題の残り(蝸牛P.3・4/行脚 佐賀まで)&質問
<宿題>8月27日(金)まで
 1.蝸牛P.5・7・8
 2.行脚 長崎以上
 3.学校の宿題

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・実力テスト過去問 解説
 ・三角形の面積(関数Vol.2 P.11)
 ・三角形の面積とtパターン(関数Vol.2 P.12)
 ・すべての辺が斜めの三角形の面積(関数Vol.2 P.13・14)
<振返り課題>
 1.関数Vol.2 P.11~14 見直し・不安なところは解き直し
<課題>
 1.高速特訓の直し
 2.実力テスト直し
 3.宿題の残り(蝸牛P.3・4/行脚 佐賀まで)&質問
<宿題>8月27日(金)まで
 1.蝸牛P.7・8
 2.行脚 長崎以上
 3.学校の宿題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする