LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

12月6日(水)本日の授業と宿題

2023-12-06 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・すい体(三平方の定理Final テキスト編P.4)
 ・二等辺三角形いろいろ(三平方の定理Final テキスト編P.5)
 ・15°の直角三角形 斜辺が底辺のときの高さ(三平方の定理Final テキスト編P.6)
 ・辺の長さと角の大きさの関係(三平方の定理Final テキスト編P.7)
<宿題>次回は12月9日(土)
 1.三平方の定理Final 問題編P.5~8
 2.私立過去問、Vもぎ過去問すすめ

【中3】【1組】【理科】【近藤】
<授業内容>
1. 宇宙テスト
2. 徹底繰返しプリント説明
3. 授業の振り返り
<宿題>
1. 進捗度ノルマ達成
2. 徹底繰返しプリントAレベル表
3. V模擬過去問V模擬までに終わらせる

【中3】【2組】【理科】【近藤】
<授業内容>
1. 宇宙テスト
2. 徹底繰返しプリント説明
3. 授業の振り返り
<宿題>
1. 進捗度ノルマ達成
2. 徹底繰返しプリントAレベル
3. V模擬過去問V模擬までに終わらせる

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・点と線、面の距離 平行線の距離(三平方の定理Final テキスト編P.2)
 ・回転体(三平方の定理Final テキスト編P.3)
 ・すい体(三平方の定理Final テキスト編P.4の1)
 ・二等辺三角形いろいろ(三平方の定理Final テキスト編P.5の1~4)
<宿題>次回は10月21日(土)
 1.三平方の定理Final 問題編P.2~6、P.8の1~4
 2.私立過去問、Vもぎ過去問すすめ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする