LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

6月7日(金)本日の授業と宿題

2019-06-07 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.500Words
2.小3音読「大和物語」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(6月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「ベストテン川」
7.理科ソング「光のうた」
8.百マス計算
9.書き出し
10.みんなの積木
11.日本地図(中部地方)
<宿題>6月14日まで
1.めいろ、社会・理科プリント 
2.算数プリント 1日1ページ 全部で5ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 全部で5ページ
4.500Words DVD7を1日2回聞いておどる

【小3】【1組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp12
<グリムスクール>
1.クイズdeクイズ
2.まぜるな危険(初級)
3.答えてビンゴ!
4.音読ドキドキ(修行編:説明のみ)
<宿題>6/14まで
1.指令カード
  『かいじゅうでんとう』のp26~p54を読む
2.音読ドキドキをやっておうちの人にサインをもらってくる
3.漢字ドリルp13やってくる

【小4】【2組】【算英】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.英語 トーキングトレーナーLesson9 1回目
3.算数 100マス計算
4.算数 コアp43 小数のしくみ
<宿題>6/14まで
1.100マス1日2つ×5日
2.コアp44の3~6
3.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
4.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
5.トーキングトレーナー 青ドリル 1日1ページ ×7日
6.実力テストの勉強

【小4】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト P12
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.だれが、どうした?
3.くっつけ文!文!
4.パネルランニング
5.ものしりカルタ(説明)
<宿題>6/14まで
1.指令カード 「大どろぼうホッツェンプロッツ」 p63~p127を読んできてね
           ものしりカルタ  やってくる
2.漢字     漢字ドリル P13(P13を練習してくる。次回P13のテストだよ)
3.読みまくり 「学校の国語の教科書」 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)

【小5】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト  国語ワーク P20 
2.読みテスト    国語ワーク P23 
3.国語ワーク    p30(漢字、問題、まるつけもする)
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.だれが、どうした?
3.くっつけ文!文!
4.パネルランニング
5.ものしりカルタ(説明)
<宿題>6/14まで
1.指令カード 「大どろぼうホッツェンプロッツ」 p63~p127を読んできてね
           ものしりカルタ  やってくる
2.漢字    国語ワーク P34(P34を練習してくる。次回P34のテストだよ)
3.読みまくり 国語ワーク P27 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
4.国語ワーク p32(漢字、問題、まるつけもする)

【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ12A 5問 7分テスト 小数の四則混合計算
3.計トレ23A 5問10分テスト 分数の四則混合計算
4.分数の応用問題 解説&もう一度 コアp45の6 
5.比の応用問題 解説&もう一度 コアp56の5 
6.速さ 解説&もう一度 コアp67の5と6 
7.ジュニアパル Lesson23と24-3回目
<宿題>
1.計トレ 1B 整数のたし算ひき算
2.計トレ24A 分数の四則混合計算
3.コアp56の6とp57の1 比の応用問題
4.コアp67の7 速さ
5.コアp68の2~4 速さ
6.歴史人物新聞 p74~79 歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【中2】【1組】【数学】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.いろいろな連立方程式
3.フォレスタp76 2-5
4.テスト勉強 新中問p16~25、p36~51のグレー
<宿題>
1.新中問(中2)p16~25、p36~51のグレー
2.学校のワーク5科 繰り返す!

【中2】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp68KWテスト
(二・三・四中)
2.助動詞must確認テスト
3.フォレスタp68 Warm Up
4.フォレスタp69 Try&Key Phrases
(鎌中)
1.フォレスタクリアテスト(テスト範囲)
<宿題>
(二・三・四中)
1.フォレスタp72KW覚え
2.フォレスタp70~71EX
3.助動詞mustノート覚え
4.学校ワーク進める
(鎌中)
1.フォレスタテスト範囲やっていないところ
2.学校ワーク繰り返す

【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp68KWテスト
(二・三・四・五中)
2.助動詞must確認テスト
3.フォレスタp68 Warm Up
4.フォレスタp69 Try&Key Phrases
(鎌中)
1.フォレスタクリアテスト(テスト範囲)
<宿題>
(二・三・四・五中)
1.フォレスタp72KW覚え
2.フォレスタp70~71EX
3.助動詞mustノート覚え
4.学校ワーク進める
(鎌中)
1.フォレスタテスト範囲やっていないところ
2.学校ワーク繰り返す
3.フォレスタp66~67EX
4.英語音読3日
5.学校ワーク進める

【中2】【2組】【数学】【寒川】
1.テスト範囲のやってないtryとex
2.学校のワーク繰り返す

【中2】【3組】【理科】【徳野】
<学習内容>
1.化学反応と質量
<宿題>
1.フォレスタp80~81 完璧に!テストします。
2.ワーク進め

【中2】【3組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.式による説明2と3 フォレスタ1-8/9
3.偶数と奇数/2桁の自然数
4.フォレスタ クリアテスト
<宿題>
1.フォレスタp57とp59のEx 式による説明 1-10/118
2.フォレスタp60、72、74の Warm upに挑戦
3.プラクティスp157 連立方程式
完璧になるまで4回は繰り返す。
4.学校のワーク5科 繰り返す!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日(木)本日の授業と宿題

2019-06-06 | 本日の授業と宿題
【小2】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.小2音読「落葉松」
2.目のトレーニング
3.季節の味覚(6月)
4.図形・迷路・プリント
5.社会科ソング「ベストテン川」
6.理科ソング「光のうた」
7.百ます計算
8.書き出し
9.立体四木
<宿題>6月13日まで
1.めいろ、社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ

【小2】【国語】【宮澤】
<グリムスクール>
1.クイズdeクイズ
2.まぜるな危険(初級)
3.答えてビンゴ!
4.音読ドキドキ(修行編:説明のみ)
<宿題>6/13まで
1.指令カード
  『かいじゅうでんとう』のp26~p54を読む
2.音読ドキドキをやっておうちの人にサインをもらってくる

【小5】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト  国語ワーク P20 
2.読みテスト    国語ワーク P23 
3.国語ワーク    p30(漢字、問題、まるつけもする)
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.だれが、どうした?
3.くっつけ文!文!
4.パネルランニング
5.ものしりカルタ(説明)
<宿題>6/13まで
1.指令カード 「大どろぼうホッツェンプロッツ」 p63~p127を読んできてね
           ものしりカルタ  やってくる
2.漢字    国語ワーク P34(P34を練習してくる。次回P34のテストだよ)
3.読みまくり 国語ワーク P27 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
4.国語ワーク p32(漢字、問題、まるつけもする)

【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ12A 5問 7分テスト 小数の四則混合計算
3.計トレ23A 5問10分テスト 分数の四則混合計算
4.分数・比の応用問題コア p45の6
5.速さ 演習 コアp68
6.ジュニアパル Lesson23と24-3回目
<宿題>
1.計トレ 1B 整数のたし算ひき算
2.計トレ24A 分数の四則混合計算
3.コアp57の1 比の応用問題
4.コアp68の残り 速さ
5.歴史人物新聞 p74~79 歴人ノート作り
6.7月のテストに向けた勉強
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【中1】【1組】【国英社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会ポイント、クリアテスト
2.国語ワーク テスト範囲
3.学校ワーク、期末テスト過去問解いて質問
<宿題>
1.社会Point覚え
  TryとExノートに解く
2.英語教科書マスターテスト範囲 音読3日分
3.学校ワークくりかえす
※教科書マスター持ってきてね!

【中1】【1組】【数学】【田中】
<学習内容>
以下の宿題はテスト前までにやる。
1.正負の数 四則混合計算
  フォレスタp38~p41 1-20/1-21
2.小学算数プリント
<宿題>
1.フォレスタp39とp41のExecise 1-20/21
  正負の数の四則混合計算
2.新中問p29~34のグレーの所 正負の数
3.学校のワーク5科 繰り返す!

【中1】【2組】【数学】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.フォレスタ p35 Try計算
3.四則混合計算 フォレスタp38、p41のtry
<宿題>6月13日(木)まで
1.フォレスタp35 Ex
2.フォレスタp39 Ex
3.全教科 ワークすすめる

【中1】【2組】【国英社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会ポイント、クリアテスト
2.国語ワーク テスト範囲
3.学校ワーク、期末テスト過去問解いて質問
<宿題>
1.社会Point覚え
  Tryノートに解く
2.英語教科書マスターテスト範囲 音読3日分
3.学校ワークくりかえす
※教科書マスター持ってきてね!

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・展開因数分解の利用(解説書)
 ・覚えMathしーと(文字を使った説明 練習用)
<授業内容>
 ・ルートの大小(平方根 テキスト編P.27・28)
 ・ややこしい問題(平方根 テキスト編P.25・26)
<宿題>6/10(月)まで
 1.平方根 問題編P.25~28
 2.学校ワークすすめる

【中3】【1組】【社会】【寒川】
<学習内容>
1.確認テスト
2.二色質問
4.日本の憲法
<宿題>
1.マイクリp18、19の2~4 二色
2.マイクリp20下、21の2,3 覚
3.オリテキp184、185 覚
4.地理p104~113 二色
5.日本p10~19 再

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・展開因数分解の利用(解説書)
 ・覚えMathしーと(文字を使った説明 練習用)
<授業内容>
 ・ルートの大小(平方根 テキスト編P.27・28)
 ・ややこしい問題(平方根 テキスト編P.25・26)
<宿題>6/11(火)まで
 1.平方根 問題編P.25~28
 2.学校ワークすすめる
<連絡>
 ・欠席した子へ
  本日、『文字を使った説明』に関する解説書・練習冊子を配りました
  来週配付しますが、今週末に勉強したい人は取りに来てください
  本館2階にいるスタッフに
   「数学の教材をもらいに来ました。クラスケースにあるそうです。」
  と伝えてください

【中3】【2組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.覚えなきゃ物理8
2.テキストp24~27運動のまとめ、仕事
<宿題>鎌中
1.覚えなきゃ地学8
2.Winning p262~263
二中、四中、六実中
1.覚えなきゃ物理9
2.Winning p91、92

【中3】【3組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.覚えなきゃ物理8
2.テキストp24~29運動のまとめ、仕事、力学的エネルギー
<宿題>鎌中、三中
1.覚えなきゃ地学8
2.Winning p262~263
二中、四中、五中
1.覚えなきゃ物理9
2.Winning p91、92

【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.不定詞ノートp1、p5 暗唱
3.不定詞の応用 仮主語のit
<宿題>
1.不定詞ノートp1、p2、p5覚え
2.フォレスタp56Key Words覚え再び pro3-1
3.新演習p92 現在完了(2)
二色 大事→赤/質問→青 読めるように訳せるようにもする
4.学校のワーク5科 繰り返す!

【中3】【3組】【数学】【高橋】
<連絡>
 ・本日いなかった子へ
  『文字を使った説明』に関する解説書・練習冊子を配りました
  来週配付しますが、今週末に勉強したい人は取りに来てください
  本館2階にいるスタッフに
   「数学の教材をもらいに来ました。クラスケースにあるそうです。」
  と伝えてください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日(水)本日の授業と宿題

2019-06-05 | 本日の授業と宿題
【小3】【2組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.500Words
2.小3音読「大和物語」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(6月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「ベストテン川」
7.理科ソング「光のうた」
8.百マス計算
9.二色ブロック
<宿題>6月12日まで
1.めいろ、社会・理科プリント 
2.算数プリント 1日1ページ 全部で5ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 全部で5ページ
4.500Words DVD7を1日2回聞いておどる

【小3】【2組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp12
<グリムスクール>
1.クイズdeクイズ
2.まぜるな危険(初級)
3.答えてビンゴ!
4.音読ドキドキ(修行編:説明のみ)
<宿題>6/12まで
1.指令カード
  『かいじゅうでんとう』のp26~p54を読む
2.音読ドキドキをやっておうちの人にサインをもらってくる
3.漢字ドリルp13やってくる

【小4】【1組】【算英】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.英語 トーキングトレーナーLesson9 1回目
3.算数 100マス計算
4.算数 コアp43 小数のしくみ
<宿題>6/12まで
1.100マス1日2つ×5日
2.コアp44の3~6
3.コアp45の3~6
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
6.トーキングトレーナー 青ドリル 1日1ページ ×7日

【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.漢字テスト P12
<グリムスクール>
1.だれがどうした?
2.くっつけ文!文!
3.ものしりカルタ(説明のみ)
<宿題>6/5まで
1.指令カード 「大どろぼうホッツェンプロッツ」(P127まで読んでくる)
        「ものしりカルタ」やって覚えてくる。
2.漢字     漢字ドリル P13(P13を練習してくる。次回テストだよ)
3.読みまくり 「学校の国語の教科書」 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)

【小5】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.倍を表す小数 もとにする量を求める
3.コアp35の例題4、7と8
4.7月のテストに向けた勉強のやり方説明
5.ジュニアパル Lesson23と24-2回目
<宿題>
1.コアp36の6と7、p37 倍を表す小数
2.小数のかけ算プリントの直し
3.小数のわり算プリント1
4.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
5.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
6.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【2組】【国語・グリム上級】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
<グリムスクール>
1.まちがえ発見隊!
2.タイトルどれだ?
3.くっつけ文!文!
4.なげてのっけて
5.ものしりカルタ(説明)
<宿題>
1.国語ワークp44 漢字(次テスト)
2.国語ワークp37 音読(秋 暗唱 : 音読シートにサインをもらう)
3.国語ワークp39(漢字・問題解いて答え合わせ)
4.指令カード「ニュースの現場で考える」p66~p113を読む

【中1】【全組】【英語教科書マスター&道徳】【田中】
<授業内容>
1.日本語を見て英語を言う。
2.日本語を見て英語を書く。
3.「松井秀喜選手」 & 思いを記録・シェア

【中2】【四中クラス】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタpointテスト&クリアテスト(自分の単元)
2.国語ワークp12~13「タオル」問題と答え合わせ
<宿題>
1.フォレスタ社会(自分で選んだ単元)Point覚え&Try&EX
2.国語ワークp17~19(答え合わせもする)
3.教科書マスターテスト範囲音読3日
4.学校ワーク進める

【中2】【四中クラス】【理科】【村上】
<学習内容>
四中
1.フォレスタ2-5、6感覚器官、動物の分類
他中
1.フォレスタ1-5化学変化の質量、熱
2.化学反応式復習
<宿題> 
四中
1.フォレスタ2-5、6ポイント覚えてくる
2.フォレスタ2-5、6Try
他中
1.フォレスタ1-5ポイント覚える
2.フォレスタ1-5Try

【中2】【1、2組 鎌・二・三・五中】【理科】【村上】
<学習内容>
四中
1.フォレスタ2-5、6感覚器官、動物の分類
他中
1.フォレスタ1-5化学変化の質量、熱
2.化学反応式復習
<宿題> 
四中
1.フォレスタ2-5、6ポイント覚えてくる
2.フォレスタ2-5、6Try
他中
1.フォレスタ1-5ポイント覚える
2.フォレスタ1-5Try

【中2】【1、2組 鎌・二・三・五中】【国英社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会ポイント、クリアテスト
2.短歌のテスト
3.国語ワークp37~39『近代の短歌』
       p62~63『随筆の味わい』
       p32~33『活用のない自立語』
  音読、解説、問題を解く
<宿題>
1.社会Point覚え
  Try(1組はExも)ノートに解く
2.英語教科書マスターテスト範囲
  音読3日分
3.学校ワークすすめ

【中2】【3組】【国英社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会ポイント、クリアテスト
2.短歌のテスト
<宿題>
1.社会Point覚え
  Try(1組はExも)ノートに解く
2.国語ワークp38~39『近代の短歌』
  音読してわからないところに線を引く
3.英語教科書マスターテスト範囲
  音読3日分
4.学校ワークすすめ

【中2】【3組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp64 Key Wordsテスト
2.フォレスタクリアテスト(完璧合格になるまで)
<宿題>
1.フォレスタpro2-1まででやっていないところ
2.学校ワークくりかえす

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日(火)本日の授業と宿題

2019-06-04 | 本日の授業と宿題
【小1】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.パターンパズル・ピースパズル
2.音読(漢文)
3.季節の味覚(6月)
4.図形・迷路
5.プリント
6.理科ソング(甲虫類)
7.社会ソング(ベストテン川)
<宿題>
1.漢文迷路プリント
2.社会・理科プリント
3.算数・国語プリント5ページ

【小5】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.倍を表す小数 もとにする量を求める
3.コアp35の例題4、7と8
4.計算の工夫 ピピピ数字
5.7月のテストに向けた勉強のやり方説明
6.ジュニアパル Lesson23と24-2回目
<宿題>
1.コアp36の6と7、p37 倍を表す小数
2.小数のかけ算プリントの直し
3.小数のわり算プリント1
4.ピピピ数字覚え
5.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
6.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
7.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【1組】【国語・グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.「春はあけぼの」春と夏暗唱テスト
<グリムスクール上級>
1.まちがい発見隊(ノンフィクション編)
2.タイトルどれだ?
3.くっつけ文!文!
4.投げてのっけて
<宿題>
1.国語ワークp44(次回テスト)
2.国語ワークp36「春はあけぼの」秋暗唱(音読シートにサインをもらう)
3.国語ワークp39
4.指令カード

【中1】【1組】【理科】【土方】
〈学習内容〉
フォレスタp26Ex 1.2
〈宿題〉6月11日まで
1.学校ワーク進め
2.フォレスタp27Ex3.4.5

【中1】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp24 Key Wordsテスト
2.英語の語順テスト
3.一般動詞の疑問文・否定文
<宿題>
1.フォレスタp28Key Words覚え
2.英語の語順ノート覚え
3.一般動詞の疑問文・否定文ノート覚え
4.学校ワーク進める

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp24 Key Wordsテスト
2.英語の語順テスト
3.一般動詞の疑問文・否定文
<宿題>
1.フォレスタp24Key Words覚え
2.英語の語順ノート覚え
3.一般動詞の疑問文・否定文ノート覚え
4.学校ワーク進める

【中1】【2組】【理科】【土方】
〈学習内容〉
フォレスタp26Ex⒈2
〈宿題〉6月11日まで
1.学校ワーク進め
2.フォレスタp27Ex⒊4.⒌

【中3】【3組】【国語】【中村】
<学習内容>
1 実力完成問題P44・45 □31・32
2 実力完成問題P148 □107 音読→紀行文、日記の特徴を押さえる。
  主語無し→作者 旅立ちの物語
<宿題>
1 実力完成問題P46 □34
2 実力完成問題P148 □107音読×6日
3 実力完成問題P148 □107 解く

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
二中はテスト勉強
1.宿題チェック&質問受付
2.不定詞ノートp1、p5暗唱
3.不定詞の応用 仮主語のit確認/疑問詞+to
4.「の」の原則
<宿題>
1.フォレスタp58~59の残り pro3-1
1.フォレスタp60Key Words覚え pro3-2
2.新演習p92 現在完了(2)
二色 大事→赤/質問→青 読めるように訳せるようにもする
3.英検の勉強(10分+見直し+覚え+音読)×3日以上
4.不定詞ノートp1とp5、p14覚え
5.学校のワーク5科 繰り返す!

【中3】【1組】【理科】【渡邊】
<学習内容>
1 覚えなきゃ物理7
2 テキストp26、27仕事 エネルギー
<宿題>
1 覚えなきゃ物理8
2 winning p90、91、94、95
3 学校のワーク進め

【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
二中はテスト勉強
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp56Key Wordsテスト pro3-1
3.不定詞ノートp1、p5暗唱
4.不定詞の応用 仮主語のit
<宿題>
1.不定詞ノートp1、p2、p5覚え
2.新演習p88 現在完了(1)
二色 大事→赤/質問→青 読めるように訳せるようにもする
3.学校のワーク5科 繰り返す!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月3日(月)本日の授業と宿題

2019-06-03 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【国語】【中村】
<学習内容>
1 実力完成問題P44・45 □31・32
2 実力完成問題P148 □107 音読→紀行文、日記の特徴を押さえる。
  主語無し→作者 旅立ちの物語
<宿題>
1 実力完成問題P46 □34
2 実力完成問題P148 □107音読×6日
3 実力完成問題P148 □107 解く

【中3】【2組】【国語】【中村】
<学習内容>
1 実力完成問題P44・45 □31・32
2 実力完成問題P148 □107 音読→紀行文、日記の特徴を押さえる。
  主語無し→作者 旅立ちの物語
<宿題>
1 実力完成問題P46 □34
2 実力完成問題P148 □107音読×6日
3 実力完成問題P148 □107 解く


【中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト全問正解合格
2.公民分野
 日本国憲法 天皇、国民の義務、憲法改正の手続き
3.地理分野
 ヨーロッパの特色、北アメリカの特色
 環境税、BRICS、ヨーロッパの農業
 ネイティブアメリカン、グレートプレーンズほか
<宿題>
1.マイクリア P22、23 覚
2.オリテキ P180、181 覚
3.オリテキ P182 二色
4.今日やったことをノートまとめ
5.日本がもっと好きになる P22、23 二色

【中3】【3組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト全問正解合格
2.公民分野
 基本的人権の尊重、人権とは、経済活動の自由、生存権ほか
3.地理分野
 ヨーロッパの特色、北アメリカの特色
 ルール工業地域、BRICS、ヨーロッパの農業
 サンベルト、シリコンバレー ほか
<宿題>
1.マイクリア P22、23 覚
2.オリテキ P182 二色
3.今日やったことをノートまとめ
4.日本がもっと好きになる P22、23 二色
5.オリテキ P183 確認問題 覚



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする