LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

12月16日(土)本日の授業と宿題

2023-12-16 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・関数 距離と回転体(三平方の定理 テキスト編FinalP.18)
 ・放物線と焦点(三平方の定理 テキスト編FinalP.19)
 ・図形問題を関数で解く(三平方の定理 テキスト編FinalP.20)
 ・弦の長さと半径(円 テキスト編P.13・14)
 ・外接円の辺と半径(円 テキスト編P.15・16)
 ・内接四角形 トレミーの定理(円 テキスト編P.17)
 ・接線と長さ(円 テキスト編P.18)
<宿題>次回は12月20日(水)
 1.三平方の定理 問題編FinalP.18~20
   円 問題編P.17~24
 2.私立過去問すすめ

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・関数 距離と回転体(三平方の定理 テキスト編FinalP.18)
 ・放物線と焦点(三平方の定理 テキスト編FinalP.19)
 ・図形問題を関数で解く(三平方の定理 テキスト編FinalP.20)
 ・弦の長さと半径(円 テキスト編P.13・14)
 ・外接円の辺と半径(円 テキスト編P.15・16)
 ・内接四角形 トレミーの定理(円 テキスト編P.17)
<宿題>次回は12月13日(水)
 1.三平方の定理 問題編FinalP.18~20
   円 問題編P.17~20,P.22の1~6,P.23の1
  (P.22の7~9,P.23の2はチャレンジ)
 2.私立過去問、県立過去問すすめ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日(金)本日の授業と宿題

2023-12-15 | 本日の授業と宿題
【小4】【1組】【国語】
<学習内容>
1.漢字テスト  p61
<グリムスクール>
1.詩人になろう!(発表)
2.クイズdeクイズ
3.本の帯を作ってみよう!
4.最後はどっち?
<宿題>1/12までの宿題
1.冬休みの宿 すすめる
2.漢字  p59とp60の下段のかん字練習をする。 ~p67漢字練習
      まる〇つけ、直しもしてね。(漢字練習カレンダーを見ながらすすめよう!)
      次回 1/12(金)は p66をテストするよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日(木)本日の授業と宿題

2023-12-14 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【国語】
<学習内容>
1.漢字テスト 国語ワークp92
2.音読テスト 百人一首 83、84 次回二句とも暗唱
3.国語ワーク  p82 と p83
<グリムスクール>
1.だれからだれへ?
2.なりきり日記
3.ヒントで当てて
<宿題>12/21   までの宿題 
1.国語ワーク p79 と p85   (問題解いて答え合わせ、直しまでやる)
2.漢字    国語ワークp94  (p94練習してくる。次回テストします)
3.音読    音読テキスト 百人一首のところ85、86 次回二句とも暗唱テスト(おうちの人に暗唱練習を聞いてもらって音読シートにサインをもらう)
4.指令カード p100~p187を読む
5.冬の宿題   進める




【中2】【1・2組】【国英社】【川村】
<授業内容>
1.社会フォレスタポイントテスト
2.教科書マスター
3.新ワークp72,73 「坊ちゃん②」

<宿題>
1.新ワークp72,73残りを解く
2.社会フォレスタpoint覚え
3.漢検×2枚
4.教科書マスター5分×3日
5.2021年度過去問 国語・社会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日(水)本日の授業と宿題

2023-12-13 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・関数と三平方 斜めの線分の長さ(三平方の定理Final テキスト編P.15)
 ・関数と三平方 傾き45°,60°,30°(三平方の定理Final テキスト編P.16)
 ・関数と相似 垂線の傾き(三平方の定理Final テキスト編P.17)
<宿題>次回は12月16日(土)
 1.三平方の定理Final 問題編P.15~17
 2.私立過去問すすめ
※ 次回は円のテキストも持ってきてください

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・関数と三平方 円の内部にある点(三平方の定理Final テキスト編P.15練習3)
 ・関数と三平方 傾き45°,60°,30°(三平方の定理Final テキスト編P.16)
 ・関数と相似 垂線の傾き(三平方の定理Final テキスト編P.17)
<宿題>次回は12月16日(土)
 1.三平方の定理Final 問題編P.16・17
 2.私立過去問、県立過去問すすめ
※ 次回は円のテキストも持ってきてください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日(火)本日の授業と宿題

2023-12-12 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【国語】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト ワークp96
3.読みまくり 音読テキスト p31  所見
4.国語ワーク   p85 と p87
<グリムスクール>
1.名詞でストップ(チャレンジ編)
2.詩人になろう
3.先取りグランプリ
<宿題>12/19までの宿題
1.指令カード 詩人になろう!の続きを書きサインもらう
        色えんぴつを持ってくる
2.漢字    ワーク p86 (次回p86の漢字のテストします。)
3.読みまくり 音読テキストp31  所見(毎日音読しておうちの人にサインもらってね)
4.国語ワーク    p92~p93(問題解いて答え合わせ、直しまでやってね。)
5.冬の宿題 進める

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする