新ラ☆スーサの星

ラ☆スーサのいろいろ
  
 ここ数年はコスタデルソル暮らし。

外出禁止令2週目突入。

2020-03-23 13:57:36 | スペイン

昨日、この警戒事態宣言を15日延長する。と、ペドロサンチェス首相が発表しました。

本発表は、この提案が議会で可決されてからになるんですけれど。

つまりままるまる一か月。外出禁止。最初の14日と延長15日。

フランスやドイツつい最近まではイタリアでさえも、一人の散歩やジョギングは許されているのに。

スペインはそれも禁止されている。

きびしー。

でも、外出禁止が一週間経っても、昨日の感染者数が3600人だというのだから、そら焦るわな。通常?日々1000人代。

でも、一週間たって、人々のキーキーしたヒステリックな感じは減って来たかなあ。

落ち着いたっていうか。この状況に慣れたというか。

うちの近所のアパートの玄関では、何人かが集まって、ウイスキーを飲んでたそうなので(苦笑)、そんなのがなんとなく見逃されている状況になんかほっとしました。

なんかこないだ見た映像で、

お父さんお母さん乳母車の子ども、もう一人子ども、みたいな家族が外歩いていたら、
そばの団地から
「そんな大勢で歩いているな!ウイルスをまき散らすな、お前のお父さん死ね!」
みたいのが浴びせられてる。

てのがあって。

あたしには聞き取れなかったけど、ひょっとしたら擁護する声もあったかもしれないけど。

全部が全部そうだとは思わないけど。そう言う事も起こっていたので。


(ルール的には、最初は買い物は一人で行かないといけなかったんだけど、最近は子連れも有り、になりました。
子ども一人で置いとけないしね。片親の場合。でも、うろちょろさせては駄目。なんだけど。当然。)

いつも、セマナサンタの辺りは雨が降るのですが。

最近ずっと雨がち。今日は結構本格的に降っていて。寒いー。

 

春菊の花。一つだけ、咲かそうと思って。種採集して増やせるかな!

きょうびの種は増えないようになってたりするけど。こういうのもかなあ。
そしてあたしは自家採種の罪で逮捕かな。

スペインの種苗法とか知らんけど。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿