スペインは5月8日で、緊急事態宣言を解除しました。
この緊急事態宣言、6か月ぶりの解除と言う事ですが。
あたしはすっかり去年の3月からずっと緊急事態宣言下だと思っていたのですが、そうじゃない時もあったみたいです。w
10月にフラメンコ教室が始まってすぐに閉鎖になってしまったのは、緊急事態宣言が出されたからだったんだな。
ただの規制が厳しくなった、とかそう言う事だと思ってたけど、あのちょっと前は緊急事態じゃなかったんだあ。知らんかった。どんなだったっけ?どんな状況だったか、もう覚えていないやー。
国による緊急事態宣言が解除されたので、移動規制がなくなりました。
でも、自治体によるお店等の営業時間は規制されているので、
今アンダルシアでは(これは各州によって違います)、
飲食店は夜の12時まで営業可。
ディスコは2時まで営業可。
そして人数は忘れましたが1つのテーブルを囲める人数は店内が〇人、テラスが〇人。と規制があります。
そして、今までのように、他の自治体に行ってはいけないというのと、夜の11時から朝の6時までは外出禁止、というのが無くなりました。
もともと夜遊びはしないので、かなり普通。というか、その前からもう結構普通って感じでしたけど。社会とあまり接触がないあたしとしては。
でも今日からフラメンコ教室が再開されるので、「やったー!日常が戻って来たよー」と言う感じで実に嬉しいです。
ちなみに本日の陽性認定者数は約5000人です。
ワクチン接種が進んでいるからか、季節性の事かはわかりませんが、だいぶ落ち着いてきました。
ワクチンは今は50代の人が接種完了に近づいている感じです。
今はハカランダが綺麗です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます