御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

静岡で楽しむ♪

2016年03月13日 | いろいろ。
3月に入り少しずつ暖かさを感じられるようになりましたね。
本格的な暖かさが待ち遠しいっ

今まで寒くて家に閉じこもってたけど
春になって少しお出かけしてみようかな?と思う方もいるのではないでしょうか?


そんな時役立つのがガイドブック
とくに遠出をする際
見知らぬ街で迷ってしまわないためにも
ガイドブックで事前に下調べをしたり
計画を立てて旅行を楽しむ必需品でもありますよね。

紹介させていただくのはそのガイドブックなんですが
今回は遠方ではなく、あえて静岡県内の資料をご紹介したいと思います。


静岡に住んでいても出かける場所はいつもだいたい同じ
…そんな方にオススメ!
県内にもたくさんの美味しいお店や楽しめる観光スポットありますよ~


雑誌
・東海じゃらん
 『東海』なので静岡だけではありませんが
 静岡のお楽しみスポットも毎月載っています

・静岡ぐるぐるマップ
・浜松ぐるぐるマップ
 それぞれ年2回発行。
 カフェや素材別の料理など毎回違った特集で県内の美味しい飲食店を紹介しています

本館26
・るるぶ
・まっぷる
 ガイドブックといえば!こちらの2つ。静岡版ももちろんあります。
 毎年新しい情報が追加掲載され、前年のガイドブックと比べてみるのも楽しいかも

本館27
・静岡こだわりの上等なディナー  (T 291.5 フ)
 ちょっとお高め?な憧れのステキな料理屋さん特別な日・記念日にぴったりのお店が
 特別な日ではなくても、たまには自分へのご褒美として行きたいお店が多数載っています。

・浜松とっておきの雑貨屋さん   (T 291.5 フ)
 県内にもこんなに雑貨屋さんってあったのと思わせてくれる、かわいくて遊び心のある雑貨屋さんがいろいろ


この他にも本館26・27の棚には
静岡のガイドブックもいくつかありますので
地元のお気に入りの場所を新しく開拓してみてはいかがでしょうか

                                     (ks)       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする