私が早起きすると、朝顔たちはまだ開いてはいない。水撒きを終え、朝陽が庭に差し始めた頃、きっちりした三角の折り目は、ゆっくり、次第に開いてくる。折り紙みたいだわ・・・私はそんなふうに思いながら、昨日のしぼんだ花を摘む。威勢のよいつるは、まるで蛇のようね。生きてる!動いてる!数知れずの「青」をいっぱいに振り撒きながら、頭の先は、したたかに絡みつく場所を狙ってるの。スゴイよね。生きる「力」スゴイよね。朝から元気の出るヤツねと、ちょっぴり妬ましく思いながら、私は、今日のやる気をひねり出す。









|
![]() 気温が下がり、ヘブンリーブルーがたくさん咲き出しました。 素敵な青で飾ってくれています。 だけどねえ。 葉っぱを沢山落としてしまって。 敗因は夏の間の水遣りです。 ついおろそかになった日も。。。 あー「飛騨の花姿」になるのは ちょっと無理かしら。 来年は地植えで頑張ります! | ![]() |
![]()
|
|
|
2枚目の写真は昨年9月、飛騨古川を歩いた時のもの。町並みのあちらこちらでこのブルーの朝顔が、姿良く咲いているのがとても印象的だった。 先日この想い出の苗を園芸店で見つけて購入。我が家で初めて見たブルーは飛騨古川の色。やはり美しい!うまく仕立てられるかなーとちょっと心配。 しかし洋風の我が家ではバックがねえ。。。とりあえず、すだれでも立てかけてみました。こんなに小さいのにたくさん咲きそうでしょ? |