Lilac-Garden

写真で綴る日々の記録 & クラギ練習帳

2019.3.4 内子町桜めぐり(2)

2020年02月23日 | 愛媛県




空にはぽっかり白い雲

山道をどんどん登って

もう

何を便りに、どうしてここまで行ったのか

思い出しもしないのですけど・・














「おりられん」とは方言ですね

注意喚起の赤い看板

危険を知らせつつ
なんだかぬくもりもあって

いいなと思いました





見下ろす瓦屋根とさくら





ちょうど木蓮のシーズン
いい色の花ですね。










ここの桜は個人宅の桜だと聞きました。

空に より近く・・

きれいな空気を 肌で感じるのは

とても素晴らしいことですね











まだまだ山を登っていくと🚗

こんな絶景が!

一本桜は・・だから好きです








崩れかけの古民家にも

やさしい光があたって人のぬくもりを感じます


私は生きて 毎日を暮らしている


それだけで素晴らしいこと







最後に標識など入れて次に進みましょう



2019.3.4 内子町桜めぐり(1)

2020年02月22日 | 愛媛県

昨年の春は平和でしたね。

コロナなんてなくって、ずっと穏やかな日が続いて
暖かくなってきたから
どこか出かけてみようよって。。🚗

産直でお弁当や
新鮮なイチゴを仕入れて






道端で桜を見かけると
🚗を停めるんです。

最近のテーマは「生活の中にある桜」

庭先の桜なんていいですねえ
でも車は急には止まれない

わがまま言っちゃいけません。。







桜も髪振り乱し・・



池の鯉にも
桜のワンポイント







ああ、春ですねえ

コロナだからって・・
桜が咲かないわけじゃない。
人ごみよりは
青い空の下

桜を眺めて
リフレッシュしましょう







今年はどこへ行きましょうかね。





春を呼ぶメジロさんとジョウビタキさん

2020年02月19日 | ほのぼの日記


春を呼ぶメジロさん






メジロは表情がおもしろい

動きは素早くて
いつの間にか
花の間にするーっと潜り込んでくる感じ


流線型の身体つきが

ときに、ぶちゃいくだったりカッコよかったりする


私は勝手に「ひょうきん鳥」と呼んでいる。

















こちらはジョウビタキさん。

頭から羽が黒くて、お腹がオレンジなのはオス

メジロと比べるとちょっとおすましさんだな。

梅を眺めたりして
ゆったりのんびりした雰囲気がある。











それもそのはず。

以前は春になるとうちの庭にも
ジョウビタキのメスがよくやってきていた

(下の写真がメス)

私が、庭土の中から出てきた幼虫を
レンガに置いてやると

首をかしげながら近寄ってきて、ぱくっと食べる
人慣れしてるんだね

それがかわいくて、ついまた幼虫を探した
私が庭に出れば
ジョウビタキもどこからともなく飛んできた

そんな春が数年続いた。




いつの間にか来なくなったんだよね。
私も
庭仕事があまりできなくなったんだ。





春の訪れ

2020年02月10日 | 香川県




冷たい一日でしたけど、
散歩に出ました。

梅見に行ったわけでもなく

そこら辺に咲いてる春を
撮りました。









芽吹きの季節は

いいですね。




廃墟…増えましたね。

でもなんだか…

撮りたくなります。

庭先に古い大きな梅の木もあります。

昔、盛んだった頃の建物を

頭に思い浮かべて


その扉を開けたのは
どんな人たちだったのでしょうね。







2019.10.8 江ノ島食べ歩き

2020年02月07日 | 日本の旅
この日は大船駅発でした





湘南モノレール初乗り〜
なんか、かわいい電車が来たなあ。。
と思ってたら

すごいすごい。。

モノレールですから、もちろん上からぶら下がってますよね

それが道路に沿って真上を走り抜けるんです。
たいして広くもない道路ですよ

下には車が走ってて
上から追い越していくのです。

恐ろしく低空飛行してる飛行機って感じですかね。

ジェットコースター並に楽しいのです。

ホント・・
下からも撮影したかったです📷




江の島弁天橋 龍燈





ぶらぶら歩きスタート

店が開けば、なんと誘惑の多いこと。。

食べ歩きの日になりました。





江ノ島まんじゅう





名物たこせんべい


江ノ島コロッケだったかな。





湘南のお兄さんは
ウエットスーツ姿にサーフボードを担いで闊歩しています。
モーターバイクも色とりどりで

湘南風景たっぷり楽しみました。

食べ歩きはまだまだ次回に続きますよん☺️



2018.10.24 日本のウユニ塩湖

2020年02月06日 | 香川県




日本のウユニ塩湖として
人気の高まっている場所です。

陽の沈む頃になれば人がわらわら集まってきて
素敵な人影を作ってくれます。

撮影のお嬢さんたちがいましたよ
せーの、ぴょん・・





◆◆◆







陽の沈むころ 空はあかね色

みんな思い思いに

陽の沈むのを見届けます


ただじっとして・・


ふと

心が一つになったような気がしました。









海の見える鳥居として
有名になった場所

瀬戸内の海は

いつも

とても穏やかです



2019.12.22 調布文化会館へ

2020年02月06日 | クラシックギター練習記録



調布文化会館であったギターの発表会を観に・・・

クラシックギターをはじめてから
たくさんの仲間ができました。

Twitter仲間のはみちゃんと

歩いた道

いただいたシフォンケーキセット🍰








プログラム
* ジングルベル / J. ピアポント
* ジュ·ドゥヴ/ E. サティ
*イントロダクション&夢の中/R. 園松
* エチュード第5番(作品 48より)/M. ジュリアーニ
* 小さなロマンス/ L. ワルカー
* エチュードニ短調 / F. タレガ
  * サラバンドとドーブル / J.S. バッハ《無伴奏バイオリンパルティータより)
  * エチュード作品 35-17 “夢” / F. ソル
  * モーツァルトの魔笛の主題と変奏/ F. ソル
  * アルハンブラの思い出 / F. タレガ
* エチュード作品 35-2 “月光”/ F. ソル
* ブーレI、I/ J.S. バッハ(チェロ組曲第3番より)
* アルハンブラの思い出 / F. タレガ
* タンゴ·アン·スカイ / R. ディアンス


*3つの小品(夢~アデリータ~マリーア)/F.タレガ
* ワルツ第3番&第4番/A. バリオス
* フリア、フロリダ / Aバリオス
* スペイン舞曲第5番 / E. グラナドス
*バーデンジャズ組曲 / J. イルマル
*マリーア / F. タレガ
*パッサカリア / L.ロンカリ
*ババーナ第1番、3番、 5番 / L. ミラン
*3つの前奏曲 / V. ロボス第3番、第1番、第5番



2018.11.24 石見銀山

2020年02月04日 | 日本の旅







島根県にある石見銀山の町歩きをしたときのものです。

古い町並にはよく行きますが

歴史ある重要建物に認定されていて
年代も相当古いものかと思われました。

今も大切に保存されているのが
印象的でした。














羅漢寺 五百羅漢

石見銀山の石工技術をよく表しており、石造物文化を代表する貴重な信仰遺跡です。明和3年創立、真言宗。18世紀中頃、銀山で亡くなった人々の霊と先祖の霊を供養するために25年かかって代官や代官所役人、領内の人々の援助、協力により石橋などを築き、石窟内に石造の五百羅漢を納め羅漢寺を建立しました。岩盤斜面に3つの石窟があり、中央窟に石造釈迦三尊仏を、左右両窟には五百羅漢像がそれぞれ250体ずつ、計501体の坐像が安置されています。(HPより)




五百羅漢の建物と小川にかかる石の橋です。

旅先の羅漢さんを覗くと
土地の人の顔立ちが偲ばれます。

その土地で出会う人と見比べたりするとね
ああ、よく似てるな・・なんて思います。

おもしろいものですよ。



















日の当たる縁側に

鋤や木など生活用品で作られた置物

木彫りのポスト

古い家に暮らしながらも
生活を楽しみ
大事にされている様子が窺えます。











いつも思うのですが、
こういう家に住んで維持していくのは
大変なことだろうと思います。

でも
だからこそ町並も家も

しっかりと生きている・・

カメラを構えながら
そんなことを思います。

好きな町でした。
ありがとうございました。











大きな木造の倉庫跡に
昭和を思わせるパン屋さんがありました。
レトロな佇まいは
何故か気持ちが落ち着きます。

暖かい珈琲をいただいて
ひとやすみ
コッペパンも美味しかったです。










ではまたね。


2020.2.1 カルリのロンド二重奏

2020年02月02日 | クラシックギター練習記録


昨日、クラシックギターの会で二重奏の発表をしてきました。






練習はしたんだけど、反省点いっぱいです。

私は音も満足に出てなくて

頑張れば
音が汚くなるし、、

ファーストさんに助けられています。

うまく合わせられたらいいんだけど。



このところ悩みばかりです。

悩んでいると先に進めなくなります。

悩んでないで練習しろよって感じですよね。。



なので・・

関係ないけど、息子の演奏を勝手に載せます。

彼も途中はぐたぐたでしたけどね

記念に。






とても難しい楽器だとは思うけど

やっぱり

クラシックギターはおもしろいです。

📷も好きだし、、

こんなにギターに夢中になるとは思いませんでしたけど。。


私もこんなソロが弾けるようになりたいです。