Lilac-Garden

写真で綴る日々の記録 & クラギ練習帳

次世代EOS様!

2013年01月30日 | ほのぼの日記
義母が亡くなりました。そのためブログを少しお休みしていました。亡くなる少し前には、私の愛用のカメラが突然壊れて困ってもいたのだけど、葬儀から約2週間。もうずいぶん前のことのように思えたり、まだ2週間かとも感じられる。



新しくCanon EOS Kiss X6iを買ったので試し撮りをしている。やはり使い慣れたCanonにした。機能他、まだ使いこなせていないが、明るさが自由自在という感じで驚いている。夜景でも夕日でも暗がりでも・・・思った通りに撮れる?十年一昔だねえ。・・・はーっとため息をつくばかりだ。

さあ、これをどう使いこなしていくのか?こうなるとセンスばかりが問われているようでちょっと困る。もしかして・・・芸術的な才能が必要なの??(笑)

まだあまり外に撮影しに行く気分でもないので、とりあえずは孫たちを走らせたり、縄跳びなどさせて練習してる。これがおもしろい。ふわっとした明るさや柔らかさを見たとおりに表現してくれる。室内でもOK。重厚な感じに仕上げたい時は↓(まだ私がカメラについていけてなくて申し訳ないが。)のようにも。



初代のEOS kiss

なんだかね。パソコンもしかりなんだけど、今まで苦労して試行錯誤してきたことが、新しい機械が出ると簡単にクリアされてる感じなんだよね。もはや、その知識さえも必要ない。ニューシニアの宿命かな?

初代のeosで10年遊んだ。何枚くらい撮ったかな?車の走行距離みたいに総枚数とかがあるといいのにねえ。EOSkissと出会い、ブログと出会い、仲間と出会った。息子の結婚式をしっかり撮り、孫が誕生してからはその成長を楽しんできた。ずっとずっと楽しませてもらった大事なカメラ。私ね、足が悪いから一緒によく転んだのよ。不思議と壊れなかったけど、、もう傷だらけだった。


おつかれさま。
初代eosはデジタル時代の幕開けだったね。
さて次世代EOS様!
次はどう展開いたしましょうか?
良い流れを作って、
たくさん楽しませてもらいましょう!




のどかな冬の、のどかな光。

2013年01月15日 | 香川県
サザンカと椿の違い、分かりますか?
冬に咲くからサザンカかなーとか
花ごとポトリと落ちるから椿かなーとか
私はその程度しか知らなくて。



ちょっと名札ぐらい見てくれば良かったのにね。
植物は限りがなくてスゴスギル。
・・・
今に人類がのっとられるとしたら
私は植物じゃないかと思うよ。
だって繁殖率がすごいじゃない?突如進化したら?
今に雑草たちに食べられちゃうかも!!
キャー!

何書いてんだろ。
それにしてもこの写真、日向ぼっこの陽射しだね。
今日は気温も低くてどんより曇り空だった(笑)。



ピンクの仲良しさん。
寄り添ってるところがかわいくて。



そういえば
ワビスケっていうのもあったよね。
まだまだ蕾が多かったから、是非また行ってくるわね。
・・・
本当は名札なんかどうでもいいんだけどサ。



最後にミツバチさん観察!
花粉団子つけてました。


雲の洞窟

2013年01月14日 | 香川県
高松空港の周辺は、
付近一帯の丘陵を利用した広大な公園になっている。
後ろに見えるのは空港の管制塔です。
・・・
記念広場におもしろいオブジェがあるので



ちょっと近づいてみる。
子どもたちが出たり入ったりして遊ぶには楽しそうね。
HPを調べると「雲の洞窟」という名前だった。
なるほど・・・



良い天気でしょう?



足元の影も踊ってた。
だけど
人、あまりいなくてちょっと寂しい。



そう
いつも行く、温室のある公園です。
春になったら
たくさん歩きましょう!

さぬき空港公園



香川の空



温室のベゴニアたち

2013年01月13日 | 香川県
公園の温室。
ビニールハウスが8棟くらい並んでいる。
この中の一つに
珍しい木立性のベゴニアたちがいる。
背の高さはちょうど身長くらい。
湿度は高め。



冷たく乾燥した戸外から温室内に入ると、
適度な湿り気を感じて
身体中が緩んでくる。
・・・
ああ、いつもは闘っていたのねと
今さらだけど気がついた。



いつも闘ってばかりでは、それも普通になる。
本当は身を削ってるのに、気がつかないでいるかもしれない。
硬くごわごわした
顔や心になっているのかもしれない。



心も身体も温めて、一息ついたら
さあ!またしなやかに歩き出そう!
振り返らずに。

それが大切なこと。



あたたかいスープとハバネロソース

2013年01月11日 | ご飯だよ
今日はまた一段と寒い一日でした。風が強いので、晴れていてもそんなに気温が上がりません。それで、お昼ごはんにはあたたかいトマトのスープを作りました!


寒いと買い物に行くのもイヤですしね、どうにかならないかしらと冷蔵庫の中をのぞいたのですよ。そしたら好都合にキャベツ、大根、玉ねぎ、人参、セロリ、じゃがいもなんかが目につきました。この一見、和風と洋風を合体させたような材料を全て角切りにして、にんにくやベーコンと一緒に炒め、水とトマト缶とともにコンソメで煮込めば、ヘルシーで栄養満点な「ミネストローネ」に変身するのです。

ねえねえ、「ぶち込み鍋」とか言わないんですよ。「ミネストローネ」。なーんか急にお上品になったみたいでおかしいわね。イタリアの田舎料理という意味だそうです。

冷蔵庫の整理にもお役立ちのこのミネストローネは、夕食時には趣きを変えてスープパスタにしました。粉チーズ・パセリと↓ハバネロソースをかけていただきます。ハバネロソースって辛いけど旨味があって私、大好きなんですよねー。トマトスープのちょっとだけ不安定な味を一気に引き締めてくれますから。なければタバスコで、もちろんOKです。




ふと思ったのだけど・・・

適当に料理をサボることを考えつつ、栄養も考えつつ、うーん、ブログの記事まで考えた?私って天才?って思ったら笑っちゃった!なかなか楽しいブログ生活だ。ところでね「冷蔵庫の中味が空なんですけど?」「あー買い物行かなきゃね。」

そういうのはめんどくさいあ・た・し。

寒い夜はたっぷりのお野菜とハバネロソースであったまりましょ♪




「ご飯だよ」








蝋梅リベンジと初メジロ

2013年01月10日 | 香川県
良いお天気が続いている。
よし、もう一度ロウバイを撮りに行こう!



どの公園も今頃は・・・
蝋梅と山茶花くらいしか咲いてない。



森へ入っても収穫はなし。さあ帰ろうと出口付近まで来ると
???
ぴちゅぴちゅと小鳥の鳴き声がする。
そうだ。しばし待つのだ!きっと来る!
来た!メジロだ♪



ねえ、こんな時に限って私ったら最高のドジなのよ!
CFカードの残がなくなって、慌てて削除してたり、
何故だか・・・セルフタイマーが動き出したり。。

メジロはわずか1m先のフェンスで遊んでくれたのに。。
慌てるからだよね。
だからね、やっとこさの奇跡的1枚なんだけど、
あ、撮れた!って感じがすごく嬉しくて♪

次もまた、小鳥に会いたくなった。



今年は何故だか枯れ枝のラインに惹かれている。





うだつの町。

2013年01月09日 | 徳島県
昨日の記事に続いて「昼間のうだつの町」。



この街道に、枝ごと活けたダイナミックな花々が飾られるのでしょうか?
それはちょっと見ごたえがありそうでしたね。
古い町並みは植物が映えますから。



魔除けの鬼がででんと構えています。



鬼がいっぱい!



白壁と手の込んだ細い格子窓が特徴です。



帰りがけに寄った土柱↓



若い頃に一度行きました。
その時は上から見下ろしたので足がすくみましたが、今回は下から。
ちょうど夕日があたって西部劇みたいでした。


ちょっと残念な事実。

2013年01月08日 | 徳島県
ちょっぴり雪の木立ちで遊び
目もくらむほどの断崖が続く、険しい山越えをしますと
たどりつくのは徳島県脇町あたりです。



脇町には「うだつの町並み」がありまして、
もう何度か私のブログに登場してます。
ただ、この日は正面を入ったところで・・・
あれ?何かが違う??



「假屋崎省吾 うだつをいける」
というイベントが9日からあるらしく、
ゆずや万両などが伐採されて、どっさりと置かれていたのです。
残念ながら準備段階。。
あと1週間遅ければ見れたのですよ。
残念。



でもまあ、こんな風景も普段は見れませんから
良かったのかもしれません。

夏にはライトアップをしたりと、
いろいろと風流な町並みなんですね。


2006うだつの町並み

木立ちと落ち葉と雪

2013年01月07日 | 徳島県
運転好きのダンナサン、ちょっとドライブがしたくなったらしい。
山道、細道ぐんぐん登ってく。
「どこ行くの?」 「わかんない。」
まあ、いつもそんなとこ。



カメラ好きのオクサン。
どんどん登ったら雪が少々積もってた。
・・・木立ちと落ち葉と雪・・・
「ああ、いいなあ」と思って、車を降りた。



見上げれば青い空
いつもと違った風景だ。平地とは気温が違う。
さすがに手が冷たくなった。



四国の旅へ

早春の花木・ロウバイと出会う。

2013年01月05日 | 香川県
咲き始めの薄透明な花びらが
日に透けて
とてもきれいでした。



4日。気温も上がり快晴の一日となった。
よし、カメラ散歩だ
でも…そんなに撮るものもないだろうなあと思うと
テンションも下がり気味。
一応、温室が目当ての公園に来てみたら
ロウバイが甘い匂いを漂わせていたのだ。



いい香りだ。
やっぱり戸外で元気に咲いてる花は力強いなあ。。
こっちも元気が出るよ♪

蝋燭のロウに似た質感であることから
蝋梅の名前がある。



パンと正月と“theやけ食い”

2013年01月03日 | ご飯だよ


3が日も穏やかに過ぎ去ろうとしています。元日に、ラジオの話などを書きつつ、仕事もしつつ(?)作っていたのがこちらのパンでした。「ふっくらもっちり生地のおかずパン」byおっしょさんマヨネーズとハムをはさんで柔らかく焼けました。皆さんにもおすそわけしたいですねえ。近くて遠いネット仲間・・かな。

レシピをありがとう!

ということでパンはあるし、おせち・お雑煮は大好きだし、まあいろいろ作りましてね。当然のことですが体重計が恐ろしいわけですよ。・・・はい、今ちょうど1.5キロほどプラス。薄々気付いてはいたのだ…この腹周り。。ここで陥りやすいのが“Theやけ食い”ですよ。これだけは何としても避けなければ。。

時々あすけんというダイエットページを利用することがあります。ふふ、私もお年頃なのでね、ちゃんと栄養も考えなくちゃと思って始めたのですが、これがなかなか大変なのですよ。カロリー少なめで、しかも一日に必要な栄養をきちんと採るのがなんとも難しい。種類を多く食べればすぐにカロリーオーバーするし、少なければビタミン○○が足りないと怒られるのです(汗)。そして採点。65点?ヒーッ!

だけど、なんだかんだやってるとちょっと慣れてくる。何より、なーんとなくお肌がピンピンになる気がするのですよ。わわっ!食べ物効果ってすごいなあ。


お野菜をいっぱい採って、健康な身体とお肌ピンピンを目指しましょう!


え?あ、やっぱり聞く?うーん、真面目に続ければそれなりにダイエット効果はあるみたいね。しかしそれは己の強さの賜物・・!しかも1年とか2年の長期戦??多くを求め過ぎず、プラスアルファに期待するぐらいが“theやけ食い”に走らないコツなのかな。(私の場合はね。)どう?体重計乗った?

ふふふ。一緒に頑張ろうねっ!














新しい年はあたたかな温室から。

2013年01月01日 | 香川県
新しい年は、明るく南国系で始めたいなと思いました。


誰の身の上にも、いやなことがひとつも起きませぬよう
ただ変わらずに、平穏であたたかな日々を過ごせますよう
心から願いたいです。

  


昨夜はどんな夜を過ごしましたか?

私はNHKFMの年末特集番組を聞いて過ごしました。31日の午後2時から始まりましたが、最初のうちはどうしたもんかと思うほど???だったのですが、午後7時を過ぎたあたりから俄然おもしろくなりまして、とうとう最後まで聞いてしまいました。

ゲストの押尾コータローさん、岡崎倫典さん、デパペペさん他、生のギター演奏はとても雰囲気がよく、加えてドラムの生演奏もあり、アコースティックな大晦日の夜をコタツで大満足しておりました。

今回は義理の父ジャック(?)という短編ドラマもおもしろかったです。簡単に言うと、義理の父と娘婿が酒を酌み交わし、大いに気を使いつつ・・・最後は何故かちょっぴり変な方向へ向かい・・・嫁に見つけられて(恥)みたいな物語ですが、最後のオチに洋楽が1曲かかります。ついニヤニヤしている所をヘビーな洋楽でシメるというナイスな設定でした。

ちょっと悪ノリしてる感もあったけど、年越しの深夜、良い音楽に浸ってゆっくり過ごせると、ちょっとリッチな気分になるものです。ここ数年はこの特集番組をやっているので、おせちなど作りながらゆっくりした夜を過ごすのが私の恒例となりつつあります。聞いていた方がいらっしゃるといいなあ。。


あなたの年越しはいかがでしたか??


おっと!元日早々、私は仕事をしながら・・何故かパンを焼いています(笑)あららら、とっくにベンチタイムの時間が・・・では、これにて失礼いたします。

どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。