Lilac-Garden

写真で綴る日々の記録 & クラギ練習帳

ドヴォルザーク《弦楽のためのセレナード 作品22》

2014年02月07日 | 音楽とともに♪

ドヴォルザーク《弦楽のためのセレナード 作品22》
Antonín Dvořák. Serenade For Strings in E major Op.22,


手持ちのCDはクーべリック指揮・イギリス室内管弦楽団で


ここの所、急激にクラシック音楽に目覚め、日々の楽しみとなっています。好きな曲をφ(..)メモ代わりに書いていこうと思います。カテゴリーに「音楽とともに」を追加しました。

陽だまりのアルペジオーネソナタ

2014年01月30日 | 音楽とともに♪



暖かい一日でしたね。お疲れさま。

夕陽は良い一日だったねと名残惜しそうに色を染めています。

蝋梅はもう満開ですよ。

小鳥の声も聞こえ始めましたね。


Schubert: Arpeggione Sonata (Rostropovich / Britten) (1/3)



シューベルトのアルペジオーネソナタを聴きました。

陽だまりに

とてもよく似合う音色だと思いました。