Lilac-Garden

写真で綴る日々の記録 & クラギ練習帳

初夏の栗林公園で

2014年06月29日 | 栗林公園




そろそろ暑くなってきた。

猛暑にならないうちにと思い

久しぶりに

馴染みの栗林公園に。



行くまでは何かと億劫な気がしてるのに

園内に入れば

途端に足取りも軽くなるから不思議なもの。







ここは・・いつもそうだ。

横にある川面がレフ板がわりになるらしく

不思議な光の具合に撮れるので

たいそう気に入ってる。



毎回同じパターンだなあとは思うけど・・

やっぱりこのアングルかなあ。












蓮の花は、まだまだ固い蕾をきっちり閉じていたが

もみじの緑が思いのほか美しく

そよそよと葉っぱを揺らしていた。

ちゃんと手を広げててね♪

きれいに撮るからね!



いつも思うが・・

私のカメラは緑が異常にキレイなのよ(笑)

見た目以上ってどうなの??みたいな。。

・・まあいいか。








水辺にサギを発見した。

大きな鳥。

魚を狙って..攻撃的に首を曲げている。

が・・・

本気かしら?

優雅な佇まいからは食欲が伺えず・・・(笑)



よく見ると、帽子の後ろに一本長い尻尾がある。

そよそよと水を渡る風に髪をたなびかせ…

首と目だけが鋭く狩猟態勢?を表している。



ふーん。ちょっとこれは発見だ!










ぽっかりの雲を水辺に写して

いい天気。



暑くなるまで あとちょっと

次はどこへ行こうかな・・なんて考えながら

大きな辛味噌団子を頬張った。












水車の里

2014年06月23日 | 高知県



ギーギー、カタンカタン

水の流れる音とともに

ゆっくりしたリズムが聞こえてきました。








水際には紫陽花の花も






小さな四角形の筒が水面をくぐって水を汲み、

長方形の受け箱に流し入れ

竹筒を伝って水を送る仕組みです。


たったこれだけです。

されど・・

これだけ!って気がしますよね!!



古くは田んぼの水を供給していたそうですから

素晴らしい動力ですよね。










水車が並んでいるのは

里山をバックに、爽快な眺めでした。



冷たい水が気持ちよかったです。





 




高知県の四万十市にあります。




小さなお花も元気いっぱいに。

「メープル風味のお花パン」と「しっとり!レーズンブレッド」

2014年06月22日 | ご飯だよ

久しぶりにパンを焼きました。
お天気はどんよりで、雨も降る毎日だけど、
あまり気温も上がらず
梅雨にしては、湿度も少ないようで助かりますね。

私も、部屋の模様替えをしたり
庭掃除、パン作り、
いろいろやる気が出てきて嬉しいです!


COOKPADレポ!
今回は「メープル風味のお花パン」に挑戦しました。
メープルシュガーをたーっぷり使います。

生地にも50g
成形発酵の後にも
したたるほどのメープルシュガーを♪






成形がちょっとおもしろいです。
半円を4枚ずらして重ね、右端から巻き巻きしていくと(レシピ参照)
簡単にお花の形になるのですね。
まるで粘土細工のよう。

たぶん私は発酵のさせ過ぎでした。
成形の段階ではきれいなお花の形になったのですが、
あまりに膨らんで
花びらがくっついてしまったのです。

まあ次回に活かしましょう!

それはそれはふわっふわなパンが出来上がりましたよ。
味が良ければ・・

美味しかったです!


☆☆☆


パン作りって出来上がるまでの時間が長くて・・・
かえって面倒になりますよね。

なので、今日は時間差でもうひとつパンを焼きました。






発酵待ちも、どうせなら台所にいて
他の作業をしていれば、
暇なしで・・なんだか不思議と満足感があるものです。
出来上がりも2種類!
なんて嬉しいのでしょ(^^♪

この「しっとり!レーズンブレッド 」も同じく
DUFFYchanさんのもの。
こちらのパンもしっとりふわふわに仕上がりました!

さすが、
つくれぽのめっちゃ多い人気者さんですね♪


☆☆☆

しかし・・
2種類制作、なかなか良かったので、、
次は3種類に挑戦しようかなあ。

3つ目はHBにお任せにすれば・・・
十分可能ですよね♪

出来上がりの「欲望」を
どう沈めるかの方が


問題ではありますが。。



レシピをありがとう!



2014年06月11日 | ほのぼの日記





あの頃、私は何かを追いかけてた。

次々と現れる扉の向こうには

素晴らしい世界があると信じていたからね。

自分の、ただ思うままに

どんどん突き進んだんだ。



ふと考える。

一体、何枚の扉をくぐり抜けてきた?

恐れることはないよ

ここまで・・

なかなかいいじゃない?



そうだ。

きらめきの中で次の扉をまた探そう。

永遠に。





ピアノ

2014年06月11日 | ほのぼの日記





次の演奏は私なんだ。

床に視線を落として、節穴なんか数えてる。

もう!

ドキドキがおさまらないよ。

暗幕の隙間から観客席をチラッと見る。

まあ!やけに真剣な顔してる人、人、人。



やあねえ....負けないわよ!

さあ、上を向いて。

きちんと歩けたらもう大丈夫!






うまくいくかなあ。
そんな思いは今も同じなのね。
あの頃と同じ。
年をとっても何も変わらないや・・

オトナになるって??
一体どんなことなのかなあと
ワクワク思い描いていた頃のお話でした。






未来へかかる橋

2014年06月06日 | 日本の旅




ドッカーンとこれなーんだ?



淡路島と明石市を結ぶ

明石海峡大橋です。

淡路島の最北端から直球ド真ん中!


まだ見ぬ、明日へかかる橋のようだなあと

思ったりして・・・



明石の街は遠い彼方でした。








キラキラと輝く向こう岸とは対照的に

こちら側から見る明石海峡大橋は

ただただ暗く、静かな海に

美しいラインをつなげていました。





よし!ゴソゴソと三脚を取り出して

夜景に挑戦です。

思いっきりシャッタースピードを下げました。

もうISOくんには騙されませんよ。。







シャッタースピードが20秒くらいありましたからね。

途中で船が横切ったのです。

そしたら船のライトがずーっと線になりました。

なんだかよくわかりませんけどね。


夜景もおもしろいなあと思いました。




奇跡の星の植物館

2014年06月03日 | 日本の旅





淡路島の北端にある

淡路夢舞台「奇跡の星の植物館」に

行ってきました。





流行りのボタニカル・ガーデン

憧れのお庭です。







こんなふうに庭を飾れたらなあ・・

基調は青と白。

カシワバアジサイが
ユニークな穂先を思い思いに泳がせているのが
印象的でした。





しかし温室というのは
光の量がいつも一定で
どうやっても同じような写真にしかなりません。

そんな中でどうやって写真を作るのか
試行錯誤してました。





ふふ、本当はそんなことはどうでもいいんですけどね。。

ついついlilacさんの頭の中は
ファインダーの中身で
いっぱいになってしまうのです。






最後にもう一枚。全景を。
いつも元気の良い花々を選んで
美しいレイアウト

枯れ花の一つも落ちてなくて
美しい植物館でした。


ではまた(*^^)v






つばめの巣をのぞいてみました。

2014年06月01日 | ほのぼの日記



つばめの巣をのぞいてみました。

親鳥が近くにやってくると
子つばめは顔を左右に振って
飛び回る親鳥を目で追いかけます。

そう、ちょうどテニス観戦のように
右・左・右・左・・・

おかあさーん、ちょうだいよー♪





親鳥が近くにいないと・・
こんなふうにじっとして
待っています。





ねえねえ

おかあさんまだかなあ。。

ちょっと!あたし落ちちゃいそうだから・・

どうもじっとしていられない性格の子が
1羽いるようです。





ふっと気がつくと
子つばめたちは

私を

見ていました・・

やん、ごめんー(笑)





黄色いくちばしが開いたら、
とっても可愛かったのですが、
残念ながら撮れませんでした。
また挑戦しまーす!