お正月ヒマに任せてamazonで購入した「ブレードランナー論序説」を一気読みしました。
ハリウッドの伝統的製作パターンからブレランを読み解く手法はなるほどなぁと思いましたが、82年公開の「プロデューサーカット」と92年公開の「ディレクターズカット」を比較して、ブレラン本来のテーマ「本物の人間とは何か」から考えるとリドリースコットが改修した92年版よりも82年版の方が優れた作品だという説には、少々驚 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- links_77/デジター【KOSEISHA】
- Kojimax/デジター【KOSEISHA】
- Lotsoymn/オールースター【コンバース】(2)
- links_77/徳利【早稲田ふくすけ】
- あけみ/徳利【早稲田ふくすけ】