脳内一人旅日記・改

登山、ロードバイク、一人旅好きのつれづれなるブログ。

一人のホーリーナイトにこんな曲を弾いてハッピーになったぜ!ベイベー!

2008年12月24日 | 水樹奈々演奏動画
こんばんわいん!!
へけけ!!!


クリスマスは楽しいなあ!!
だってクリスマスですよ?!
しかも、イブですよ?


わーいわーい!!


いったいぼくはどうしたらいいんだ?!
どどどどどどどどどどdこ


どどどどどどん波~!!!!!!


ぼくのこの高まるみなぎっている気持ちを今のこのぼくのぼくの高まるみなぎっている気持ちをギターで表現してみました!!!!!

やべーよ!マジやべーよ!!!
テンション上がるしかねーだろ!これはこれは!!

一人のクリスマスイブの夜にこんな曲を弾いてハッピーになってみた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5648170



ケータイ版

きちがいのルーツを探る・3

2008年12月24日 | 日常とかつれづれなるままにとか
■盗む・1
小学校に上がる前からすでに前述してた長崎屋で万引きしていました。
もちろん、親にばれて怒られるどころか父にぶん殴られまして。
あのときの親父はマジで怖かった…っていうか、よく覚えてません。


■盗む・2
おいらの通っていた保育園の庭に忍び込み、倉庫の鍵が外れていたことをいいことに中にあった遊び道具を根こそぎ持ち出して、近くの公園で遊んでいました。一人でですよ?んで、遊び飽きたらその道具は公園にそのまま放置。


■特殊車両
すでに書きましたが、ちょっと変わった車がほんとに好きだったようです。
例えば、消防署の前に座り消防車を一日中眺めていたりとか。このとき、消防署の人がおいらを車の中に乗せてくれたこともありました。

また、道路公団関係の黄色い車あるじゃないですか。丸いブラシを回しながら水をまいて道路を清掃する道路清掃車。これも好きだったようでやっぱりずっと後をつけていたという。この場合も、車の中に乗せてもらったこともあります。


一番好きだったのが、ショベルカーやら工事関係の車だったようです。
家の前で下水道の道路工事をやっていた際、やっぱりひたすら見ていたという。毎日そんな感じだったので工事のおじさんとも仲良くなり、工事現場の中に入れてもらったこともありました。


つづく。