最近のソルフェージュのレッスンでは
8分の6拍子に取り組んでいます。
初めてピアノを習う小さな子供には
四分音符を1拍・・と教えるので
8分の3拍子、8分の6拍子の曲を
弾くことはできても、理解してもらうのが難しいんです。
今まで、四分音符を1拍って数えていたのに
八分音符を1拍に数えることに
頭が切り替わらないみたいです
それで、私手作りの
カードを使って
8分の6拍子のリズムを考えてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3e/da1f2ec5601fe583cf0d43f228733c20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fe/5d6127b3f9dc766162b28028f11dae4b.jpg)
そして、自分で作ったリズムをノートに書いてもらいます。
(お行儀のよろしくない格好ですいません
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/29/1e1e816dcbc6346782ee01a07f71078e.jpg)
先週のレッスンが2回目のレッスンでした。
1回目の時より、要領よくリズム作りができたように思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
来週、もう一度このレッスンをしたら
8分の6拍子の聴音にチャレンジしてもらうつもりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
ソルフェージュのグループレッスンだけでなく
普段のレッスンでも取り入れたいのですが
時間を取るのが、なかなか難しいです
8分の6拍子に取り組んでいます。
初めてピアノを習う小さな子供には
四分音符を1拍・・と教えるので
8分の3拍子、8分の6拍子の曲を
弾くことはできても、理解してもらうのが難しいんです。
今まで、四分音符を1拍って数えていたのに
八分音符を1拍に数えることに
頭が切り替わらないみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それで、私手作りの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
8分の6拍子のリズムを考えてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3e/da1f2ec5601fe583cf0d43f228733c20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fe/5d6127b3f9dc766162b28028f11dae4b.jpg)
そして、自分で作ったリズムをノートに書いてもらいます。
(お行儀のよろしくない格好ですいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/29/1e1e816dcbc6346782ee01a07f71078e.jpg)
先週のレッスンが2回目のレッスンでした。
1回目の時より、要領よくリズム作りができたように思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
来週、もう一度このレッスンをしたら
8分の6拍子の聴音にチャレンジしてもらうつもりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
ソルフェージュのグループレッスンだけでなく
普段のレッスンでも取り入れたいのですが
時間を取るのが、なかなか難しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)