![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3f/ae7f2dc1af051b999fbbabf806f988fd.jpg)
(C)2007 REVOLUTION STUDIOS DISTRIBUTION COMPANY,LLC ALL RIGHTS RESERVED.
映画「ネクスト」
いやー、迫力ありました。原作は「ブレード・ランナー」「トータル・リコール」「マイノリティ・リポート」等を書いた大人気SF作家フィリップ・K・ディックだと聞けば、どのように料理されているのかなと、興味津々で行って参りました。
この映画はK・ディックの書いた短編「ゴールデン・マン」が原作。ストーリーはたった2分だけ、しかも自分に関わることのみという限定つきで、未来が見える予知能力者、クリス・ジョンソン(ニコラス・ケイジ)がおり、運命の女性をどう恋人にできるかに没頭している。片や、FBI捜査官のカリー・フェリス(ジュリアン・ムーア)は、テロリストグループの仕掛けた核爆弾を探すため、クリスの千里眼を利用しようとするという主筋。
時間的考察に若干矛盾はあるものの(思考した時間、夢の扱い…)、主人公が最初からFBIへの協力にOKではないために、追いつ追われつするスリリングなチェイスや、途中見せ場となるモーテルのシーン、グランドキャニオンの雄大な自然など迫力満点です。
特にアクションは『007/ダイ・アナザー・デイ』などのリー・タマホリ監督ならではの迫力かな。
そして前半のお楽しみに、あの「刑事コロンボ」でお馴染みのピーター・フォークが、仮面ライダーで言ったら“おやっさん”的存在で出ているのがご愛嬌。
とにかくラストまでは行きつ戻りつ目が離せません。そしてラスト。ちょっとK,ディック原作で、G.シニーズ主演の「クローン」に似ているなーと思ったけど、まだまだ本ラスまであります。
エンドロールも逆回し。まずは観ての御楽しみー!
「ネクスト」
4月26日(土)より 丸の内プラゼールほか全国松竹・東急系にてロードショー
原作:フィリップ・K・ディック「ゴールデン・マン」(ハヤカワ文庫)
監督:リー・タマホリ、出演:ニコラス・ケイジ/ジュリアン・ムーア/ジェシカ・ビール/ピーター・フォーク 上映時間:95分
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00037717&p=00000004&bc=S1)
映画「ネクスト」
いやー、迫力ありました。原作は「ブレード・ランナー」「トータル・リコール」「マイノリティ・リポート」等を書いた大人気SF作家フィリップ・K・ディックだと聞けば、どのように料理されているのかなと、興味津々で行って参りました。
この映画はK・ディックの書いた短編「ゴールデン・マン」が原作。ストーリーはたった2分だけ、しかも自分に関わることのみという限定つきで、未来が見える予知能力者、クリス・ジョンソン(ニコラス・ケイジ)がおり、運命の女性をどう恋人にできるかに没頭している。片や、FBI捜査官のカリー・フェリス(ジュリアン・ムーア)は、テロリストグループの仕掛けた核爆弾を探すため、クリスの千里眼を利用しようとするという主筋。
時間的考察に若干矛盾はあるものの(思考した時間、夢の扱い…)、主人公が最初からFBIへの協力にOKではないために、追いつ追われつするスリリングなチェイスや、途中見せ場となるモーテルのシーン、グランドキャニオンの雄大な自然など迫力満点です。
特にアクションは『007/ダイ・アナザー・デイ』などのリー・タマホリ監督ならではの迫力かな。
そして前半のお楽しみに、あの「刑事コロンボ」でお馴染みのピーター・フォークが、仮面ライダーで言ったら“おやっさん”的存在で出ているのがご愛嬌。
とにかくラストまでは行きつ戻りつ目が離せません。そしてラスト。ちょっとK,ディック原作で、G.シニーズ主演の「クローン」に似ているなーと思ったけど、まだまだ本ラスまであります。
エンドロールも逆回し。まずは観ての御楽しみー!
「ネクスト」
4月26日(土)より 丸の内プラゼールほか全国松竹・東急系にてロードショー
原作:フィリップ・K・ディック「ゴールデン・マン」(ハヤカワ文庫)
監督:リー・タマホリ、出演:ニコラス・ケイジ/ジュリアン・ムーア/ジェシカ・ビール/ピーター・フォーク 上映時間:95分