お読みいただきありがとうございます!
「モンテッソーリ教室 マヴィのおうち」を拠点に
幼児期から自立と協働を育むコミュニティづくりに取り組むママヴィの代表 桑原です。
本日、また一つ歳を重ねました。
朝起きて
あ、誕生日だった…
その程度ではあるものの、少しだけ特別な気持ちになる日ではあります。
毎年恒例、両親に感謝を伝える日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6c/d8403231336e4ed527f4537a7d2cd419.jpg?1624783463)
友人・知人からのおめでとうメールも嬉しい…
「ありがとう」
って、たくさん言える日は
やっぱり特別に温かい気持ちになります。
コロナ禍の影響もあり、
なかなか心に負担が多い毎日ですが
自分の中の「ありがとうの気持ち」
に向き合う時間は、
少しだけ心を軽くしてくれました。
ここ1〜2年で
自分1人の力の限界を思い知らされています。
1人で抱え込まず
得意な人に力を借りられる人になりたいです。
大切なことを見失いそうなくらい
余分なものまで勝手に背負っていると感じる今日この頃
断捨離しようと心に決めました。
お誕生日って
自分のあり方について考えるよい機会ですね。
ありがとうの気持ちを込めて