カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

●夏すずめ2016(26)仙千代わっこ

2016年08月23日 | ★すずめ踊り   

 夏すずめ(夏まつり仙台すずめ踊り)、第2期、15枚組シリーズの5回目です。
 今回は、仙千代わっこ。
 7月31日(日)17:26~17:28、特設ステージでの演舞です。






























 今年の夏すずめの前に「夏すずめ in 2015」という記事を書いたのだけど、その中に「仙千代わっこが見たい!!」ということを書きました。ひょっとしたら、仙千代祭連さん、この記事を読んで下さったのでしょうか。わっこたちが出てきたときは最高に嬉しかったです。
 このときの演舞は、青葉まつりの子すずめ踊り大賞でまさむね賞を受賞した演舞の短縮バージョンということになるのではないかと思います。
 男の子たち、女の子たち、最高にかっこいいです。
 仙千代わっこさん、すてきな演舞をありがとうございました!!


この記事を面白いと思ったら →  ← 遠慮なくクリックしてね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 (わっこ母)
2016-08-24 23:51:11
すずめ踊り記事、いつも楽しみにしています。 
特集に載せて頂きありがとうございます。
子供達、すずめ踊りが大好きで楽しく踊っています。
カエサルさんのありがたいコメントでますます張り切って踊れます(*^-^*)
これからも応援よろしくお願いしますm(__)m
返信する
わっこ、最高です。 (カエサル)
2016-08-25 01:01:29
 青葉まつり(子すずめ踊り大賞)でのわっこの演舞には衝撃を受けました。ぜひもう一度見たいと思っていたわけですけど、夏すずめで見ることができ、シアワセでした。本当にありがとうございました。

 今、カエサルが楽しみにしていることが2つあります。
 1つは、わっこにまだまだノビシロが感じられるということです。
 もう1つは、この演舞を凌駕する祭連が現れるかもしれないということです。
 来年の、子すずめ踊り大賞が楽しみでなりません。



返信する

コメントを投稿