カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

肉食系

2010年04月04日 | ☆食事とか    

 肉食系女子・草食系男子・・・なんて言葉があるわけですけど、今回の記事はまったく関係がありません。カエサルは魚よりも肉が好き・・・という、それだけの話です。
 集合郎(しゅうごろう)の長町店です。牛・鶏・豚、いずれもうまかったのだけど、照明がちょっと暗くてね。いい写真は撮れなかったと思っていたのだけど、コントラストとかを調整したみたら、それなりの写真になったので、記事にしてみることにしました。


 まずは、牛タン。 名物にうまいものなし・・・なんて言ったりしますけど、仙台の牛タン、やっぱりうまいです。 やわらかいんだけど簡単にはかみ切れなくて、クチャクチャしていると、味がドンドン沁み出してくる・・・という感じ。 白菜・キュウリの漬け物との相性もベリーグッドです。


 鶏の唐揚げをチリトマトソースで煮たやつ・・・かな。 鶏皮のパリパリッとしたところがソースと絡んで、絶妙。 鶏肉のアッサリとしたところとのバランスも、ベリーグッド。 うーん、ボキャプラリーがプアーだな。 まあ、こんなもん、言葉で飾ってもしかたありません。 うまいです。


 豚、チャーシュー。 これくらいの厚さのやつを、チャーシューだけで食べるというのが本当のチャーシューなんだよな。 薄いのがラーメンにのっているのもオツですけどね。 豆板醤みたいなタレがうまそうだったで、たっぷりとつけてみたのだけど、しょっぱくて、ちょっと失敗しました。

 今年は「国際生物多様性年」なんだそうだけど、この地球上には、ヒトの他に、ウシとブタとニワトリがいればいいかな・・・なんて思っちゃいましたよ(笑)


 私はお魚の方が好き~・・・なんていう人も ↓↓↓
       ← 応援クリック、よろしくお願いしま~す。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
純粋肉食系 (天橋)
2010-04-04 21:12:18
美味しそうですね!

今度,一緒に行きましょう。
返信する
天橋さん、こんばんは。 (カエサル)
2010-04-04 22:19:32
 このチェーン店は、カエサルのお気に入りです。安くて、うまくて、ボリュームがある・・・って感じですね。
 肉食系にはおすすめです。
返信する
仙台情報 No.1 ()
2010-04-05 20:50:09
流石は,仙台情報第1位ですね!
返信する
天さん、こんばんは。 (カエサル)
2010-04-05 22:11:40
 天さん・・・って、天橋さんじゃないんだよね。
 ひょっとすると、タモリさん?
 メールをチェックしてみたけど、違うみたいだね。
 じゃあ、初めの方かな。

 はじめまして、天さん。
 ブログ村の「仙台情報」1位は、意図してやってるんですけど、心苦しいところはあります。
 旅行で・・・とか、今春から大学に入って・・・とか、そういう方のための情報提供としてはまったくもって不十分ですからね。
 でも、まあ、「カエサルの世界」のほとんどは仙台市内のことであるわけで、仙台市にはこういう側面もあるよ・・・みたいな感じで見てもらえばいいかな・・・なんて思ってます(笑)


返信する
「天」は「天橋」でした (天橋)
2010-04-06 22:09:35
「天橋」と入力して次に進んだところ,勝手に「天」になってしまいました。

#投稿の訂正or削除は出来るのでしょうか。

何はともあれ,「仙台情報」1位はお見事です。…マイナーな仙台情報を楽しみにしています。
返信する
天橋さん、こんばんは。 (カエサル)
2010-04-07 01:16:55
 この世界、吐いた唾は飲めません・・・っていうほどでもないけど、誤字は誤字のままです。まるごと消しちゃうしかありません。
 仙台No.1は、345人中の1位なので・・・って、確認しに行ったら、2位になってました。ま、そんなもんです。
 それより、アクセス状況の3000位台っていう方が凄いんだよ。こっちは、139万人中の・・・ですからね。
 大学受験でいうと、東京大学に入れるかどうか・・・っていうレベルになっています(笑)


返信する

コメントを投稿