![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ae/7442c48c1ccc708ed241272fd9a6c040.jpg)
知らない人(数年前までのカエサルがそうだったんだけど)のために説明しておくと、「青葉まつり」っていうのは2日間にわたって行われるのだけど、その1日目が「宵まつり」、2日目が「本まつり」と呼ばれます。
フィナーレまで見てくるつもりだったのだけど、宵流しが終わって、復興祈願山鉾が始まり、仙台木遣りを聴いたところでギブアップしちゃいました。
それでも、帰って来たのは20時30分で、写真データの移動とかが終わったのは22時00分を過ぎちゃいました。ここから写真をセレクトして、記事としてまとめて、24時までにUPするというのは大変なんですよ。
でも、こういうこともあろうかと思って、「とりあえず1枚だけ」で記事にしちゃおうという作戦を立てておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/74/a25d618b1976863a64e8ad879bf875e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/77/cdc6a9ee350a93b4c6bc91bdfde6af73.jpg)
MCのワッキー貝山さんたちが登場し、審査員の先生方も席に着きました。いよいよ「子すずめ踊り大賞」が始まる・・・というところです。
・・・などということをやっていると24時を過ぎてしまうので、このへんにしておきたいと思います。
この続きは、明日からUPしていく予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます