カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

●みちよさ2016(C04)REDA舞神楽

2016年10月17日 | ★YOSAKOI    

 みちのくYOSAKOIまつり、Cシリーズの4回目です。
 15枚組シリーズとしては6回目になります。
 Cシリーズ(1日目・荒井会場)とDシリーズ(2日目・若林会場)はチームごとの特集で「15枚の組写真で1つの演舞を表現する」ということに挑戦しています。
 1日目は結露したレンズでの撮影になってしまったので、2日目とは別シリーズということにしました。できるだけ修正しているのですが、こんな画質の写真になってしまい、忸怩たる思いでいます。
 今回は、REDA舞神楽です。
 1日目(10月8日、荒井会場)予選第1ブロックでの演舞です。






























 演舞の始まる前から雨はあがっていて、バッグからサブカメラを取り出すこともできました。サブカメラのレンズは結露していないのですが、広角ズームなので、これだけで撮るというわけにもいきません。広角ズームで撮った写真と高倍率ズームで撮った写真が混在しているというのはいつものことなのですが、今回の場合、画質を調整するのに手こずりました。
 この日、自分でちょっとびっくりしたのだけど 「Y・O・S・A・K・O・I」とか、自然に口から出ちゃうんですね。「ば~か~に~な~れ~」なんてのも、歌えちゃいました。ナマで見るのは初めてなんですけど、ユーチューブとかで見ているうちに覚えちゃったんですね。欲を言えば、お客さんがいっぱいいるところで、みんなと一緒に「Y・O・S・A・K・O・I」とかをしたかったですね。  舞神楽さん、素晴らしい演舞をありがとうございました。
 次回も、Cシリーズの予定です。ぽっそばらぁれの予定です。


この記事を面白いと思ったら →  ← 遠慮なくクリックしてね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿