沼とか湿地というよりは、水たまり・・・に近い感じのところなんですけど、小さな木の橋がかかっているのですよ。 見下ろしてみると、空が、雲が見えました。
・・・ということで、今日は、akiさんのブログの宣伝。
akiさんのプログ(空気色のアルバム)は、すてきな空、かわいい猫ちゃん、きれいなお花さん、かっこいい小物や建物などの写真が満載ですよ~。
一昨日から他の方のブログの宣伝をしているのだけど、カエサルんとこ、ブログ村のランキングが2位になっちゃいました。 みなさん、ひょっとして、カエサルの応援クリックをする前に、他の方のブログに行っちゃったりしてませんか? カエサルの応援クリックをしてブログ村に行く→カエサルの記事をクリックして戻って来る→他の方のブログに行く・・・というのが正しいブログの見方ですよ。
昨日は1位で終わることができたのだけど、今日は2位からのスタート。
ここんとこ、ずっとこんな感じ。
楽しいと言えば、ある意味、楽しいです。
この写真も、そんな感じかな。
さみしい感じなんだけど、その中に希望があるみたいな・・・。
2位になってましたね・・・。
焦らずに頑張ってくださいね。
この写真をみるとなぜかさみしいです。
まあ、文章なんていうもんはさ、まあ、話し言葉でも同じだけどさ、ふだんの、何気ないところに良し悪しが出るもんだと思うわけさ。
「シマウマ」だって、いいよ~。
その前の「くぼっち」は、もっといいんだけどさ。
ブログ読んでいただけるのは嬉しいんだけどさ、今トップに出てる記事って、アレだよ? サファリパークだよ?
文章もなにも、シマウマだよ?(爆)
最初に読んだときは、誤変換にまったく気がつきませんでした。
コメントって、訂正できないのが辛いとこだけど、そこが面白いとこでもあると思います。
たいていの場合、意味は十分に通じるんで、何の問題もないんだけど・・・。
これ、他の人たちも読んじゃうわけじゃないですか。
すると、この人、日本語できないんじゃないの・・・みたいに思われちゃう可能性があるわけで、そういうのって、やっばり、ヤだな・・・なんて思っちゃいます。
でも、大丈夫だよ、きくりん。
ここで、カエサルが、ちゃんとアピールしておいてあげるからね。
みなさ~ん。
きくりんは、誤変換をしたわけじゃありませ~ん。
きくりんは、日本語ができない人なんですよ~。
嘘だと思った人は、きくりんのブログを読むべし。
嘘だということがわかります。
この人、いーかげんなことばかり言っているようで、かなり文章がうまいです。
この対比がいいんだね。
意外にこういうのもイケるね(笑)
ここ、「自然観察の森」というところなんですけど、今の季節、花が咲いていているわけでもなく、紅葉も始まったばかりで、見事に何もありませんでした。
でも、その気になって探してみると、それなりにいろいろとあるものですね。 青いドングリなんかも見つけましたよ。
そうした中、見つけた・・・というよりも、強引に引っ張り出した・・・のが、この「橋の下の雲」ですね。
技術的にはまだまだだと思いますけど、気持ちだけは十分に入っています。
昨日から、2位になったり、1位になったりの繰り返しです。 面白いと言えば面白いのだけど、できることなら・・・とは思っちゃいます。
この橋から飛び降りたら、落ちていくのか、上っていくのか、ちょっと不思議な感じもしますね。
カエサルの写真、美しい女性を吸い込んでしまう性質がありますので注意してくださいね。
素敵です。
しっかり1位に輝いてました。
カエサルさんの気持ちの入った1枚ですね。
素敵な写真です。ジーッと見てると不思議な感じで わけがわからなくなって 吸い込まれそうです。
カエサル君の「勝手に宣伝」シリーズの第3回目として、登場してもらいました。
カエサルんとこ「リンク」というのがないので、まあ、たまにはこういうのいいかな・・・などと思っています。
ブログの宣伝、なかなか難しいです。
ブログ村に参戦して、あっちこっちの方に営業して回ったりしていたわけだけど、そのうち、営業に来てるんだが、遊びに来てるんだか、よくわからなくなってきて・・・。
ちょっと遊びに行こう、とか、ごあいさつだけ・・・などというときに、これも営業と思われるんじゃないか・・・などと余計なことを考えてしまったりして・・・。
なんちゅうか、はしゃぎ過ぎちゃうと、その後始末がたいへん・・・みたいなとこがあります。
さて、お写真。
これは、カエサルんちの近所にある「自然観察の森」というところで撮りました。
強引に「akiもどき」ということにしてしまおうかとも思ったんですが、都会的なセンスあふれるakiさんの作品と比べちゃうと、あまりにも「泥くさい」かな・・・と思ったので、やめました。
素敵な写真と言ってもらえて、とても嬉しいです。
自分が気に入っているブログを書いている人は、どんなブログを普段見ているのかな?
そんなふうに辿ってお邪魔しにいくことがあるんですけど
そういう意味でも、興味を持ってもらえそうですごく嬉しいです(*'-'*)
この場をお借りして・・・・
私のところへ遊びにいらして下さった方々
どうもありがとうございます(*v_v*)
肝心の本題ですけど(笑)
こういう写真、大好きです^^
雲って、そのまま空を見上げて見ても楽しいですけど
こんなふうに水とか、ビルとか、映りこんだ姿もとてもいいんですよね~♪
素敵な写真と一緒に宣伝して下さって、ありがとうございました(*'-'*)
なるほど。
水たまりの中に穴があいている・・・ように見えますね。
地面が割れて、その裂け目から青空が見えている・・・っていう感じもします。
なんか、シュールな感じでいいですね。
穴のような、ぽっかり開いた口みたいだね。
水たまりって足元が汚れるから
いやだなぁって思うけど
空が写ってるだけで綺麗に見えるから
ふしぎだね。
akiさんの写真も大好き♪
忘れずに1クリックしていくねん。
よかったでしょ、akiさんとこ。
気に入ってもらえたようで、紹介したカエサルとしても嬉しいです。
そうか、1clickもしてきたんだ・・・。
まさか、カエサルんとこの応援クリックは忘れてないよね・・・
水溜りか・空かわからなくなるね
この橋の欄干もなんとも良いね~
凄く良い写真だね
行って来たよakiさんの所に綺麗だね
建物もskiさんも、 1clickしてきたよ
カエサルさん まだ2位だね 頑張ってよ