カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

■向日葵猫(10)青春とはなんだ

2018年11月29日 | ☆おえかき    

 ペンタブとGIMPで漫画を描く練習「向日葵猫」の10回目です。
 今回も、動画のキャプチャー画像をトレースしてみました。今回は、50年前のテレビドラマ「青春とはなんだ」です。




 その後の青春ドラマシリーズの魁となった作品です。放映されたのが1965~66年ということなので、カエサルは小学2~3年だったんですけど、大好きなドラマでした。毎回、感動のしまくりで、翌日、クラスでの話題はこればっかりだったという気がします。
 ネットで動画を探してみたのだけど、あまり見つかりませんでした。かつて涙した「熱い」場面はないようなので、ストーリー性のあるような漫画を描くのは無理だと思い、とにかく8枚の絵を描いてみようと思いました。キャプチャーする場面を選び始めたわけですけど、女優さんたちが中心になってしまいました。当時、異性に対する関心はほとんどなかったんですけど、なんか、もっていないことをしていたという気がしないでもないですね(笑)


 メイキング版ということになります。最初に描いたのが左側のやつで、その後、真ん中のやつになり、最後に右側のやつになりました。
 それぞれの段階でかなりの時間をかけているんだけど、こうして見てみると、あんまり変わっていないですね。でも、出来がどうのこうのはともかくとして、描いているときはかなり楽しいです。


--------------------
 「にほんブログ村」というブログランキングに参加しています。「いいね」「ナイス」の代わりとして、これ→ ←をクリックしてもらえるとうれしいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿