カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

◎夏すずめ2017(08)2回目のYOSAKOI総踊り

2017年07月26日 | ★YOSAKOI    

 夏すずめ2017シリーズの8回目は「2回目のYOSAKOI総踊り」です。




 すずめ踊りの大流し(2回目)が終わって、YOSAKOIのみなさんが入場してくるところです。






 会場はとにかく横に広いです。列の数を倍にして、横幅を半分にした方がよいと思いました。反対向きで踊っているチームがありましたけど、向きは統一すべきだと思いました。チームの配置は前後には分けず、縦並びにした方がいいと思いました。演舞の途中でチームの位置を変えてもいいと思いました。特設ステージを活用してもいいと思いました。総踊りのMCを立てた方がよいと思いました。
 ・・・などなど、いろんなことを考えてしまいました。いろんな可能性があると思います。来年も、ぜひ、夏すずめYOSAKOI をやって欲しいです。














 1曲目は「楽天イーグルスGO!GO!GO!GO!」でした。
 ぽっその写真ばかりになっちゃいましたけど、他のチームのみなさんは「楽天」が苦手だったみたいで、見事に振りがバラバラでした(笑)
 カエサルの目に狂いがなければ、ぽっそは2年生だけの参加だと思います。さすがは、みちよさコンテストのファイナル進出チーム、層が厚いと思いました。知らない方が多いと思うので書いておきますけど、みちよさコンテストには全国から64くらいのチームが参加し、10チームがファイナルに進出します。2014年度は宮城県内からのファイナル進出はなく、2015年度・2016年度はぽっそだけが進出しました。
















 2曲目は「踊るYOSAKOI 愛日本」です。
 できるだけいろんなチームの写真を集めようと思ったのだけど、遠すぎたり、後ろの方だったり、後ろ向きに踊っていたりして、なかなかうまくいきません。名前だけあげておきます。

★おどっちゃ矢→もっと(おどっちゃやーもっと)
★OH囃子来'Sおかわり(おはやしらいすおかわり)
★華幻(かげん)
★蒼天爛華(そうてんらんか)
★舞綺瓔(ぶきよう)
★鳳翔乱舞(ほうしょうらんぶ)
★みちのくYOSAKOI THE!!駆波゛乱(みちのくよさこいざっくばらん)
★宮城学院女子大学よさこい部 Posso ballare? MG(みやぎがくいんじょしだいがくよさこいぶぽっそばらぁれえむじー)

 次回(09)は、YOSAKOI ステージ演舞です。凄いことになりました。

この記事を面白いと思ったら →  ← 遠慮なくクリックしてね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿