![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d1/8db4d2838eeecede34e4538f7c96fa9c.jpg)
今回は猛獣舎からということになるんだけど、ライオンのカーチス(オス)とオニール(メス)、まったく気合いが入っていません。
この2頭が寝ているというのは珍しくとも何ともないんだけど、ここで、同じ場所で一緒に寝ているというのは珍しいかもしれません。いつもだと、ここはカーチスの定位置で、オニールは草原の方というのが定番なんですけどね。
・・・などと、まあ、期待だけはしておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/d297ccc3c12c631d41ae44be1e5b605c.jpg)
この子たちが八木山動物公園に来てから3回目の訪園ということになるんだけど、寝ているところは一度も見たことがありません。いつでも起きているし、動き回っています。まあ、写真を撮る側としては、ときどきは止まってくれた方がありがたかったりするんですけどね。
さて、ここで問題です。
この写真は、ケアヒ(オス)でしょうか、バユ(メス)でしょうか。
この雌雄の若トラさんたち、交互に1頭ずつの展示なんですよ。どこかに「ただ今、ケアヒを展示しています」とか、そういう掲示があるんじゃないかと思って探してみたんだけど、見つかりませんでした。
カエサルとしてはバユじゃないかという気がしたんだけど、根拠はありません。ほとんどありません。帰宅したら、写真を見比べてみようと思って、楽しみにしていました。やってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/623024f19ebfb56a6d55733037fc45ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/58/8032ea669626745589fc96f5fd45de31.jpg)
7月のときは、ケアヒしか展示していなかったはずなので、ケアヒで間違いないと思います。
11月のときは、近くに飼育員さんがいて、「どっちですか?」と聞いたら「メスの方です」とのことだったので、バユで間違いないと思います。
・・・なんですけどね。この2枚の他にも、7月に撮ったのと11月に撮ったのを何度も何度も見直してみたんだけど、同じにしか見えないんですよ。今回撮ったのを含めて、全部、同じに見えてしまいます。スマトラトラの顔とかの模様って、こんなにも似ているものなんでしょうか。
こうなったら、先代のリップに登場してもらいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c8/399b90114eb98d99c310236db3593b48.jpg)
さすがにリップは違いますね。と言っても、どこがどう違うかと言われると、一番違うのは表情・・・などということになってしまいますけど、顔の模様とかもちょっと違いますよね。でも、リップとケアヒやバユとでは、年齢も違いますしね。個体差なのか、年齢差なのか。ますますわからなくなってきました。
結論としては「わからない」ということになります。宿題です。八木山動物公園での大きなテーマができてしまいました。
ケアヒか、バユか。それがわかるようになったら、八木山動物公園検定2級というところでしょうかね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/78fa6ec8b5f7db46bcd4dccf52ce0689.jpg)
カイくんもいたんですけどね。カイくん、いつもと違うところにいて、ただ座っているだけでした。珍しいなと思ったんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ed/2bb004c53aaaed86880c836caf5d4c64.jpg)
今回は、代表として、クマタカさんに登場してもらうことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0d/51ee23eef5a2d96e041cfa28951d6eb9.jpg)
かろうじて起きていたのはアライグマさんだけだったんですけど、この写真、このライティング、ひょっとしたら・・・などと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/ea1b678614b0c73d76ae921ec63ba286.jpg)
こういうの、ときどきあるんだけど、なんか嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8a/e808c49331df89c4f2751ee2933f5089.jpg)
これは、嬉しかったですね。
前回、11月に来たときはいなかったんですよ。それまで、プレーリードッグがいなかったことなんて一度もなかったのですね。これは・・・なんてことを考えてしまって、落ち込んでいたわけです。でも、いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/af/eb41350e86ca4f2c2ac57e6c3620ccd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d8/b7f93225b2cd3dcad9d81f25e98dd21f.jpg)
11月に行ったときの記事の中で「プレートも出ていない」と書いてしまったのだけど、写真を見直してみたら、11月のときもちゃんと出ていました。
思い込みというのは怖いね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます