カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

・青紫蘇(140227)ジローとゴロー

2014年02月28日 | ☆植物とか    

 青紫蘇(あおしそ)シリーズ、3日前にやったばかりで無理なんじゃね・・・などと思ったりもしましたが、その気になれば何でもできちゃうのが「カエサルの世界」だということで、やってみることにしました。
 冒頭の写真はジローですけど、ゴローも写っています。このふたり、個別に撮るのが難しい状況になってきました。サブタイトルも「ジローとゴロー」にしてみました。


 2月25日(火)10時01分に撮ったジロー(左)とゴロー(右)。
 これは、手持ち、オートフォーカスでの撮影です。
 これでも、4枚撮った中で一番写りのいいやつを選びました。オートフォーカスだと、これくらいが限界ですね。


 2月26日(水)14時37分に撮ったジローとゴロー。
 これは、手持ち、最短距離固定でカメラを前後させての撮影です。
 この撮り方は疲れるのだけど、それだけの絵は撮れますね。


 2月27日(木)11時59分に撮ったジローとゴロー。
 これは、三脚使用、フォーカスリングを操作しながらの撮影です。
 この撮り方だと、「最短距離固定」よりもちょっとちっちゃな画像になってしまうのだけど、撮影自体は楽ですね。こうして縮小したときの画質もほとんど変わらないし、これからはこの撮り方だな・・・なんて思いました。

 ジローは、筒みたいだった5枚目の本葉が平らに広がりつつあります。6枚目の本葉もニョキニョキと出てきていますね。
 それと、これは写真写りの問題かもしれないので、あくまでも「仮説」ということですけど、5枚目の本葉、葉のまわりには毛が生えているのだけど、葉の中には毛が生えていないと思うのですよ。葉が開ききってから生えてくるということでしょうか。今後の注目ポイントです。

 ゴローは、2枚目の本葉が1枚目の本葉より大きくなりましたね。3枚目の本葉もニョキニョキしてきました。




 2月27日(木)のサブロー(上)とシロー(下)です。
 3枚目の本葉が1・2枚目よりも大きくなり、4枚目も「ニョキニョキ状態」から「筒みたいな状態」になっています。
 シローにリードを許したかと思われたサブローですけど、遅れを取り戻したという感じがします。さすがは「一卵性双生児」ですね。

 ここ数日は晴れていて暖かかったので、みんなスクスクと育っているという感じがします。それと、肥料として「とりのふん」をやっているわけですけど、あれが効いているのかもしれません。


 ・・・というわけで、青紫蘇の話はおしまい。
 後は、おまけです。


 撮影風景・・・っていうか、撮影後の様子です。
 ベランダのサンクチュアリが見えたりします。


 ついでですから、リモコンも紹介しましょう。
 これ、小さいんですよ。携帯に便利・・・と言うよりも、なくしそうで怖いのです。ストラップをつけることもできないので、ケースに紐をつけています。


 ケースは先端(底?)のところをちょこっと切り取って、発光部が露出するようにしています。ケースに入れたまま使えるわけですね。なかなか便利です。


 紐には、5円玉がついています。
 これは、カメラを三脚(のクイックシュー)に固定するときに使います。これも便利ですね。


 ← 応援クリック、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿