

写真は、去年のみちよさ、予選第6ブロックでの演舞です。予選を1位で通過し、ファイナルに進出しました。
秋田県のチームです。2014年にセミファイナル進出、2015~2017年は3年連続でファイナルに進出しています。

写真は、去年のみちよさ、予選第4ブロックでの演舞です。予選を1位で通過し、ファイナルに進出しました。
青森県のチームです。

写真は、去年のみちよさ、予選第4ブロックでの演舞です。
仙台市のチーム。2012年・2013年にはファイナルに進出しています。みちよさを代表すると言ってもよい老舗チームなので、2011年以前にも進出していると思います。

写真は、去年のみちよさ、予選第5ブロックでの演舞です。
宮城県のチーム。2016年はセミファイナルに進出しています。

写真は、去年のみちよさ、予選第3ブロックでの演舞です。予選2位で、セミファイナルに進出しました。
東京のチームです。

写真は、去年のみちよさ、予選第7ブロックでの演舞です。
栃木県のチームです。

写真は、去年のみちよさ、予選第8ブロックでの演舞です。
秋田県のチームです。

初参加のチームだと思います。ネットで調べてみたのですが、埼玉県のチームです。彩夏祭(関八州よさこいフェスタ)では、2015年に大賞、2016年・2017年は準大賞、今年は4位だったようです。ちなみに、今年の大賞は舞神楽だったそうです。そういうチームがみちよさに来てくれるというのは嬉しいですね。
画像は、ネットから借用したものにモザイクをかけさせてもらいました。
このブロックは、本命が「歌舞輝」、対抗が「焔舞陣」でしょうか。ダークホースとして、「夏舞徒」をあげたいと思います。
歌舞輝と焔舞陣が同じブロックになるのは、2014年・2016年に続いて3回目だと思います。今年は、両チームとも「前年度ファイナルチーム」としての対戦ということになります。楽しみですね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます