カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

◎Cの食卓(170717-24)夏野菜丼

2017年07月30日 | ☆食事とか    

 グルメじゃなくても腹は減る・・・ということで、カエサルの食生活を晒し続ける「Cの食卓」です。今回は、7月17日(月)~24日(月)。夏すずめ(夏まつり仙台すずめ踊り)前後の食生活です。










 7月17日(月)
 弁当、弁当、弁当、弁当、弁当。この前日に買ってきたものですけど、この時期の食物は足が速いので、できるだけ早く食べてしまおうと思いました。








 7月18日(火)
 弁当、バナナ、ラーメン、ラーメン。惣菜も早目に消費しなければなりません。冷蔵庫のない生活っていうのはなかなかたいへんです。








 7月19日(水)
 ラーメン、ラーメン、ラーメンで日中を過ごし、夜になってからスーパーへ買物に行きました。弁当や惣菜が半額になるのを狙っているわけです。帰宅後に弁当。








 7月20日(木)
 弁当、弁当、弁当、ラーメン。








 7月21日(金)
 1~2枚目のラーメンは、惣菜+ウインナをトッピングしています。贅沢をするつもりはなかったのだけど、ウインナは18日に開封したものなので早目に消費したかったのです。
 3枚目のラーメンにのっているウインナは、シャウエッセンです。19日にスーパーへ行ったとき半額だったので買っちゃいました。シャウエッセンを買うなんて何年ぶりのことでしょうか。
 4枚目は、シャウエッセンだけです。






 7月22日(土)
 シャウエッセンを食べてから、夏すずめ(1日目)を見に行って来ました。
 帰る前に、大戸屋でヒレカツ定食。帰宅後は、ラーメン。






 7月23日(日)
 半田屋で夏野菜丼を食べてから、夏すずめ(2日目)に行きました。
 帰る前に、大戸屋でヒレカツ定食。帰宅後は、ラーメン。


 7月24日(月)
 食事の写真は、これしかありませんでした。1食しかしていないということはないので、撮り忘れだと思います。
 この日から「夏すずめ2017」シリーズの記事づくりが本格化しました。


この記事を面白いと思ったら →  ← 遠慮なくクリックしてね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿