![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/04f234665c02209e357a956cac4c872d.jpg)
・・・と、そんな風に見えますか?
カエサルも、撮っているときは、そんなことは思わなかったのですよ。
ただ、朱かったり蒼かったりする空と雲、真っ黒けのシルエットになっている木々とかが綺麗だな・・・と思って撮っただけなんですけどね。
でも、後で見てみたら、推定体長100メートルくらいの巨大な獣が口を開いているように見えたのです。
イヌじゃないし、ウシでもないし、じゃあ、何かなと考えて、ブタだと思いました。巨豚です。
・・・というわけで、今回の記事、これで終わりなんですよ。
10枚くらいの組写真っていうのが何となく定着してしまって、せめて5~6枚は並べなくちゃ・・・みたいな気分に襲われたりします。
この夕空の写真でも、2枚や3枚なら並べることはできるんだけど、下手に並べない方がいい、1枚だけの方がいい・・・などとつぶやきながら、一番「巨豚」らしい写真を選んでみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます