凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

神聖

2010-11-09 06:06:51 | Weblog
サグラダ・ファミリア、やっと祈りの場に 着工130年(朝日新聞) - goo ニュース
家族聖堂とも呼ばれるバルセロナの文化遺産は建築家アントニオ・ガウディ作品群の一つであるが、1883年から取り組んだ設計・建築は1926年に氏が亡くなって以降、残った弟子達によって建造が続けられて来たが、実の処仔細な設計図は残されて居らず、氏の構想に基づき弟子達が作成した資料等はスペイン内戦などで大部分が消失してしまって居ながらも、ガウディ没後100周年目の2026年の完成を予定されて居るそうだが、其れも三十年程延びると云うのが専門家の見解だそうだ。(ウィキぺディアより)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結末 | トップ | 暗黒 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事