愛知県国際展示場(常滑市)で29日に開催された音楽イベント「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」に対し、31日午前の会見で梶山弘志経済産業大臣は「一部の観客が密集したり、マスクを着用せずに大声を出すなど、感染防止対策が徹底されて居なかったのではないかとの報道が為されて居る事は承知している。このイベントに対してはJLODlive補助金による交付決定を行って居るが、其の審査にあたってはイベント主催者から国の基本的対処方針や地方自治体の方針などに基づく感染防止対策に関する重要事項に反する事業を行わない旨の誓約書を出していただいて居る。経産省としては報道を受け、事実関係の究明に乗り出しており、違反が認められた場合は取り消しも含め厳正に対処する」と述べた。(ABEMA NEWS)
28日、東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会は、資格認定証を持つ国内外の22人が新型コロナウイルス検査で陽性と判明した、と発表した。組織委が今月12日からパラリンピック関係者の感染者数を発表し始めてから、累計は219人と為った。(朝日新聞)
東京メトロ南北線白金高野輪駅(東京都港区)で24日夜、男性社員(22)ら2人が男に硫酸と見られる液体をかけられる等して負傷した事件で、男が少なくとも3駅前から男性の後を付けて居たと見られる事が26日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁捜査1課は男性を意図的に狙った計画的な犯行と見て、傷害容疑で男の行方を追って居る。(産経新聞)
沢たまき カスバの女
24日、北アフリカ・アルジェリアのラマムラ外相は西隣モロッコとの外交関係をモロッコに依る「敵対行為」を理由に断絶すると発表した。アルジェリアを含む地中海沿岸で広がる森林火災が影響したと見られる。(朝日新聞)
24日、東南アジア歴訪中のハリス米副大統領は訪問先のシンガポールで演説。「インド太平洋地域での友好関係は、米国の最優先事項だ。此の地域は我が国の安全と繁栄に極めて重要だ」と語り、東南アジア諸国を含むインド太平洋地域との関係強化を米国が最重視して居ると強調。米国が2023年のアジア太平洋経済協力会議(APEC)の開催国と為る事を表明した。其の上で、米国が東南アジアを含むインド太平洋地域の国々と安全保障、経済、気候変動、新型コロナ対策で連携を強化する考えを表明した、中国が軍事拠点化を進める南シナ海問題を巡って「中国はルールに基づく秩序を毀損し、国家の主権を威圧・威嚇して居る」と非難し、「米国は同盟国・友好国の味方だ」と強調した。(朝日新聞)