ここのところ短時間しかプレイできないけど、平日だから仕方ないね。
というわけで王都ローデイルから。
そうそう、そういえば敵があまりにも強くて書き忘れてたけど、
王都の祝福に辿り着いたらメリナから話があったんだったわ。
「やっと黄金樹の麓についたはwwww」
「ここでならもう私も自由に動けるし、もうあんた用済みねwww」
「まww一人で頑張ってエルデの王目指したらwww応援してるでwwww」
「てなわけで、巫女契約は解消ねwwwwwww」
お前ヒロインじゃなかったんかい。
なんかもう冒険の進捗が遅すぎてどういう話だったか忘れてたけど、
そういう話だったんだっけ?
ここまでで終わりなの?
いやー、なんだかんだ言って、
ここのデミゴッド倒したら戻ってくるんちゃうかな……知らんけど。
今日もひたすら王都ローデイルを進行。
激強ザコが3人いる部屋を突破できたが、
別ルートから侵入した「腐敗した化身」がいる場所に繋がっているだけだった。
まあ、ここは通る必要がないな…。
また、激強ザコが3人いる部屋の近くに荷物で隠された隠し部屋を見つけたものの、
雷ソードを使う騎士がこれまた死ぬ電撃を使うため、いったんパス。
強いザコは倒してもテンション上がらないからね…。
そんなわけで「腐敗した化身」ルートへ。
行くも、しかしやはり敵は強く非常に不利を感じてしまう…。
しかもここは王都=街中(廃墟だけど)ということもありフィールドが狭く、
今までのように大きく逃げ回るのが難しい。
不可能ではなかろうけども。
一度円卓に行って武器を強化するか。
円卓の鍛冶屋の場所に行くと、
「まだだ…こんなものじゃ神を殺せぬ……!」
などとやたらでかい独り言(中二病ミックス)をつぶやく鍛冶屋。
お前そういうキャラだったんだっけ?
バトルアックスは残念ながら鍛石が足りない。
火力不足もそうなんだけど、リーチ不足を感じているところではある。
槍とかロングソードとかってどうなのかなー、と思うけど、
いかんせん、こちらも鍛石が全然足りないので攻撃力が低すぎ、
どうにも選択肢に入りづらい所だ。
レアな鍛石なれど、喪色の鍛石はいくつかもっていたので、
黄金のハルバードの方は+4→+6まで強化。
こちらはパワーアップ幅が非常に大きい。
モーションは遅いけど、今後はこれをメインにしていくかな。
防具が弱まるためスタミナ強化が待たれるものの、
黄金のハルバードを普段遣いしてみる。
要所要所ではバトルアックスに軍配が上がるところがあるものの、
攻撃力が高いため、敵を殴る回数が少なくなるのがとてもいいね。
奴隷兵士は一撃で倒せるのもいい。
祝福 → 布雪だるま地帯 → 火吹きガーゴイルを倒して建物内 → ちょい強兵を不意打ち →
エレベーターで下階へ → 塔を通過 → 激強ザコ3匹がいる部屋には入らず中庭で強兵撃破 →
脇の手すりから下階層にジャンプ → 犬を退治 → …というルートで「腐敗した化身」のもとへ。
いやあ、ここまで祝福がずっとないのも辛い所だ。
あんまり挑戦回数は増やしたくないのでコレで決めたいところ…!
よし。
これで次回からはこの先に進めるでしょう…。
いったん祝福に戻ろうじゃないか。
さんざん YOU DIED してきたので、
この王都を往復、ではなく往路ばかりをやり続けてきたので、
ルーンはめっちゃ稼げてしまったよ。
いつの間にかレベルは72ですよ。くっ。
もはやHPもタリスマンなしで1000へ。カチカチの鉄壁といえよう。
いや、そうでもないか。
まあまあ、壁です。
いや、竜のツリーガードを倒したレベルから8も上がってるんですけど!!
王都の門からここまででそんなに上がるんですか!?
どんだけ経験値効率いいんですか、ここ。
続く。
というわけで王都ローデイルから。
そうそう、そういえば敵があまりにも強くて書き忘れてたけど、
王都の祝福に辿り着いたらメリナから話があったんだったわ。
「やっと黄金樹の麓についたはwwww」
「ここでならもう私も自由に動けるし、もうあんた用済みねwww」
「まww一人で頑張ってエルデの王目指したらwww応援してるでwwww」
「てなわけで、巫女契約は解消ねwwwwwww」
お前ヒロインじゃなかったんかい。
なんかもう冒険の進捗が遅すぎてどういう話だったか忘れてたけど、
そういう話だったんだっけ?
ここまでで終わりなの?
いやー、なんだかんだ言って、
ここのデミゴッド倒したら戻ってくるんちゃうかな……知らんけど。
今日もひたすら王都ローデイルを進行。
激強ザコが3人いる部屋を突破できたが、
別ルートから侵入した「腐敗した化身」がいる場所に繋がっているだけだった。
まあ、ここは通る必要がないな…。
また、激強ザコが3人いる部屋の近くに荷物で隠された隠し部屋を見つけたものの、
雷ソードを使う騎士がこれまた死ぬ電撃を使うため、いったんパス。
強いザコは倒してもテンション上がらないからね…。
そんなわけで「腐敗した化身」ルートへ。
行くも、しかしやはり敵は強く非常に不利を感じてしまう…。
しかもここは王都=街中(廃墟だけど)ということもありフィールドが狭く、
今までのように大きく逃げ回るのが難しい。
不可能ではなかろうけども。
一度円卓に行って武器を強化するか。
円卓の鍛冶屋の場所に行くと、
「まだだ…こんなものじゃ神を殺せぬ……!」
などとやたらでかい独り言(中二病ミックス)をつぶやく鍛冶屋。
お前そういうキャラだったんだっけ?
バトルアックスは残念ながら鍛石が足りない。
火力不足もそうなんだけど、リーチ不足を感じているところではある。
槍とかロングソードとかってどうなのかなー、と思うけど、
いかんせん、こちらも鍛石が全然足りないので攻撃力が低すぎ、
どうにも選択肢に入りづらい所だ。
レアな鍛石なれど、喪色の鍛石はいくつかもっていたので、
黄金のハルバードの方は+4→+6まで強化。
こちらはパワーアップ幅が非常に大きい。
モーションは遅いけど、今後はこれをメインにしていくかな。
防具が弱まるためスタミナ強化が待たれるものの、
黄金のハルバードを普段遣いしてみる。
要所要所ではバトルアックスに軍配が上がるところがあるものの、
攻撃力が高いため、敵を殴る回数が少なくなるのがとてもいいね。
奴隷兵士は一撃で倒せるのもいい。
祝福 → 布雪だるま地帯 → 火吹きガーゴイルを倒して建物内 → ちょい強兵を不意打ち →
エレベーターで下階へ → 塔を通過 → 激強ザコ3匹がいる部屋には入らず中庭で強兵撃破 →
脇の手すりから下階層にジャンプ → 犬を退治 → …というルートで「腐敗した化身」のもとへ。
いやあ、ここまで祝福がずっとないのも辛い所だ。
あんまり挑戦回数は増やしたくないのでコレで決めたいところ…!
よし。
これで次回からはこの先に進めるでしょう…。
いったん祝福に戻ろうじゃないか。
さんざん YOU DIED してきたので、
この王都を往復、ではなく往路ばかりをやり続けてきたので、
ルーンはめっちゃ稼げてしまったよ。
いつの間にかレベルは72ですよ。くっ。
もはやHPもタリスマンなしで1000へ。カチカチの鉄壁といえよう。
いや、そうでもないか。
まあまあ、壁です。
いや、竜のツリーガードを倒したレベルから8も上がってるんですけど!!
王都の門からここまででそんなに上がるんですか!?
どんだけ経験値効率いいんですか、ここ。
続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます