素敵なところ 2014-02-07 01:09:10 | お出かけ パン友ともさんとお出かけ阪急京都線 上牧、山崎へJR山崎駅前のますはカフェtabitabiでランチ日替わり定食“サワラのあんかけ”を美味しくいただき徒歩で大山崎山荘美術館へ大正末期に建てられた洋館に安藤忠雄さん設計の増築されたギャラリーに なんとモネの“睡蓮”が三枚も展示されてますモネも魅力的ですがその時代に浸れる感じが素敵です。帰りには上牧の“二十四節気"に寄ってここはとてもユニークなとこですパンと蜜ろうを購入楽し美味しい一日でした « 写真展 | トップ | 天満の天神さん梅酒大会 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます